
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2014年9月1日
トモプロ卒業公演2015.....

お久しぶりです。
2015年も始まり、2月も終わりに。
みなさん、お元気ですか。
冬の間「トモダチプロジェクト」杉組は
元気にレッスンを続けていました。
それも、そのはず。。。。
トモプロ卒業公演、を3月7日(土)に開催致します。
2012年に、高円寺フェスティバルをきっかけに誕生した
南相馬&杉並トモダチプロジェクトは、
当時小学4年生だった、杉並第4小学校の児童たちを中心に
「みんなのうた」を歌う事で活動を始めました。
震災後、子供達が自由に外遊びができなかった頃、
子供達の遊び場を作っていたみんな共和国に出会った私が
「みんなのうた」を作り、その歌を
南相馬でも、杉並でも子供達にうたってもらおう、という
小さな想いから、この活動はスタートしました。
あれから3年。。。
ちょうど、3年。
「みんなのうた」1曲が、たくさんの仲間を連れてきました。
こうやって、音楽劇を2度も開催することができ、
南相馬に通い続ける仲間が増えました。
あの頃4年生だった、彼女達は
遂にこの春、小学校を卒業します。
同時にトモプロも一旦卒業。
来春からは、中学生として本活動に協力してくれる事になると思います。
その小さなココロが受け止めつづけた3年間。

最初は「みんなのうた」をアーケードで歌う、というだけの
小さなステージでしたが、
彼女達はそれから大きなステージに何度も立ち、
踊りを覚え、芝居を覚えました。
そして大きな舞台を2度経験し、
行った事のなかった南相馬に何度も通いました。
たくさんのトモダチができました。
これからも、ずっと続いていくトモダチに出会いました。
最後まで残ってくれた4名の6年生。
彼女達は、トモプロキャスト達全員の「憧れ」になりました。
勇気と愛と、智慧が、しっかり詰まった4名。
そんな彼女達を中心に、
3月7日、初の東京のライブハウスで、
トモプロステージを行います。
昨年、南相馬で上演した「みんなのうた〜飛べ!ぼくらの空へ〜」の
短縮バージョンをメインに11曲全てを歌って、踊ります!
もちろん、名曲「いざ!冒険の旅へ」も、圧巻です。

そして、お楽しみは、6年生からのプレゼント。
南相馬からも仲間達が駆けつけてくれます。
どうぞ、本公演をご覧頂けなかった方々、
それから、トモプロを最近お知りになった方々、
音楽が好きな方、ダンスが好きな方、
そして何より、福島、南相馬が好きな方は
3月7日、このステージを観にいらしてほしいと思います。
チケット、ただいま発売中です。
たくさんのご来場を、お待ちしております。

『トモダチプロジェクト卒業公演2015』
〜トモプロがくれたもの〜
https://www.facebook.com/events/1674589389434743/
日時:2015年3月7日
会場17:30/開演18:00(~20:00)
場所:渋谷「gee-ge」
東京都 渋谷区宇田川町3-10 フィエスタ渋谷4F
http://gee-ge.net/
*渋谷駅「ハチ公前」より徒歩7分
料金2000円(小学生以上)
※drink &food別途order
チケット販売・問い合わせ
37nouta@gmail.com
[PR動画]
https://www.youtube.com/watch?v=rVxYdhOiJwg
[トモダチプロジェクト]
http://37nouta.wix.com/tomopuro
https://www.facebook.com/37tomopro
リターン
3,000円
1)パンフレット
2)キャスト集合写真
3)キャストメッセージ付きポストカード
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)~3)に加え、
4)パンフレットに名入れ
5)劇中歌「みんなのうた/トモダチ盆歌」CD
6)本公演チケット1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)パンフレット
2)キャスト集合写真
3)キャストメッセージ付きポストカード
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)~3)に加え、
4)パンフレットに名入れ
5)劇中歌「みんなのうた/トモダチ盆歌」CD
6)本公演チケット1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,245,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
『タウシュベツ日誌』シリーズ第2号/限定制作プロジェクト
- 支援総額
- 606,990円
- 支援者
- 193人
- 終了日
- 2/28
【七大陸最高峰登頂チャレンジ:アフリカ編】キリマンジャロ山
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/12

老朽化した児童養護施設「赤十字子供の家」を新しくしたい!
- 寄付総額
- 11,995,000円
- 寄付者
- 587人
- 終了日
- 10/31
日本文化の絵柄を花でアートに!京都に咲くフラワーカーペット
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/16









