旅行の危機に挑戦!クロスバイクで走るマイクロツーリズム・石神井編

支援総額

1,240,000

目標金額 1,200,000円

支援者
61人
募集終了日
2021年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/53063?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月27日 17:34

ご支援いただいている皆様へ 残り2日となりました

 ご支援いただいている皆様へ。

 

 2月26日にプロジェクトをスタートしてひと月が経とうとしています。

情報を更新するたびに皆様には”大丈夫か?”というご連絡も頂戴します。残り2日となりましたが、目標クリアのために、またご期待に沿うためにも最善を尽くしたいと思います。

 

 デッドラインである3/29(月)は最後のお願いに時間を費やすべきところ、神様のいたずらか、その日に永田町の議員会館でこのプロジェクトについてのプレゼンの機会を与えらました。観光の危機をいかに打破するか、という研究会の場です。

 

 課題は純粋に論じてくる積りですが、プロジェクトの進捗をどう話すべきか複雑な気持ちでいます。

 

 大変な反響で多くの支援を頂いている、というのが良いニュースなのか、はたまた苦戦している事実を、業界の更なる自助努力が求められている示唆と取るべきか。・・・私は後者かと考えました。

 

 情報の更新はこれで最後になると思いますが、マイクロツーリズム、そしてセットの地域観光事業は、プロジェクトの成否にかかわらず実現させる予定です。”一歩前へ”、は数多ある座右の銘の一つです。リターンにツアーを選んでいただいた皆様には是非石神井公園をご一緒させていただきたく夢を描いています。

 

追伸:今、練馬ではなく茨城県土浦市のホテルにいます。プロジェクトに関心を持って頂いたコアなサイクリストの方々から是非本場(茨城はサイクリング王国で知られています)を走ってみなさい、とお誘い頂き、明日の走行のために前泊しています。

 

 

リターン

2,000


alt

「リターン不要の応援コース1」

お手紙またはメールにてのお礼とツアーステッカー 
「がんばれ!」の一言を宜しくお願い致します!

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

4,000


alt

「リターン不要の応援コース2」

お礼のお手紙またはメールにてのお礼とツアーステッカー 
「がんばれ!」の一言を宜しくお願い致します!活動報告を致します

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

2,000


alt

「リターン不要の応援コース1」

お手紙またはメールにてのお礼とツアーステッカー 
「がんばれ!」の一言を宜しくお願い致します!

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

4,000


alt

「リターン不要の応援コース2」

お礼のお手紙またはメールにてのお礼とツアーステッカー 
「がんばれ!」の一言を宜しくお願い致します!活動報告を致します

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る