雑貨屋に地域のじーちゃんばーちゃんが集まる憩いの場を作ろう

支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2015年11月27日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
地域のお年寄りが集う場所として、
雑貨屋の中に憩いの空間を作ります!
こんにちは!2015年5月にオープンした雑貨屋「のんびりまーと」の店長をやっております、藏本と申します。のんびりまーとでは、ハンドメイドや動物をモチーフにしたもの、カラフルな雑貨などを扱っております。以前から雑貨屋を開きたいと思っており、地域に馴染んできたところでもあり、過去のアルバイトでの経験を生かして今回オープンすることになりました。
ここに来てくださるお客様の多くは、雑貨を買いに来るわけではなく、おしゃべりしていくおじーちゃんやおばーちゃんです。そんな方達にゆったり休んでいただけるように、今回のんびりまーと店内にお年寄りの憩いの場を設置したいと思いました!
しかし、開店してからまだまだ日も浅く、お年寄りに提供する椅子の購入や、来店したときにサービスとして飲み物を提供ための費用が不足していてます。

(ゆったりと、こじんまりとしたお店です。)
雑貨屋を開きたいという夢
以前アルバイトで雑貨屋に勤めていたころから、いつか雑貨屋を開きたいと思い、結婚して引っ越した東京にも慣れててきたので、お店を開くことになりました。規模はもともとお店自体が小さいので3人ほどが座れる程度。現在お年寄りがいらっしゃった際は大体お一人当たり1時間~1時間半ほど座っておしゃべりして帰っていきます。

(残念ながら、十分な椅子が用意できておりません)
地域の方々、特にお年寄りの方が集まる場所
現在多いときは8人ほどのお年寄りが来店され、1日2回来店されるお客様もおられます。しかし、十分な椅子が用意できず、他の方がいらっしゃった際には脚立を出し、また別の方がいらっしゃった際はその方が座っていた椅子を次の方へ椅子を明け渡し、一人は立つような感じになっています。お年寄りが脚立に座るのもまたしんどく、立たせたままのもまたしんどいかと思います。

(ハロウィン仕様の店内の様子)
おしゃべりしに来てくれるけれど、
十分にサービスをしてあげられない
お客さんに椅子を差し出すけれども椅子が足りず、脚立まで使っているが、お年寄りには座るのがつらいです。毎日おしゃべりしに来てくれる人たち、そして地域のおじーちゃんやおばーちゃんたちが気軽に話せるように、ゆったり座れる椅子とサービスの飲み物を用意したいと思い、今回プロジェクトを立ち上げました。

(壁にまでたくさんの雑貨を揃えております!)
誰かと話をしたいという気持ちで、
この雑貨屋まで通ってくれるお年寄り
のんびりまーとにいらっしゃるお年寄りは誰かと話をしたいという欲求を抱えているのですが、近所に老人会のようなものもとくにあるわけではないのでおのずと話す相手が誰もいなくなるのです。だからこそ近所にある雑貨屋まで何か買うわけではなく話をしたいがために通ってくれるのです。そんな人たちが集まると、そこで出会いがまた生まれお年寄り同士でお話されるようになります。のんびまーとがそんな出会いの場になればいいなと思います。

(入店して正面にあるテーブルには目を引くような手に取りやすいものを。)
来店してくれるお客様がくつろげるお店づくりに、どうぞお力添えを!
若い子と子連れのお母さんなど来店するお客様が喜んでくれる、また同じ目的で来るお年寄り同士が仲良くなれるお店を目指しています。同じ目的とは、寂しいから誰かと話したいということ。のんびりまーとにくればさみしい者同士、話し相手が必要なもの同士出会えるようになってもらいたい。お客さん同士が自然と話をしだすことができているこの空間を生かして、素敵なお店づくりをしたいなと思っております!どうぞ、よろしくお願いいたします。

(カラフルな雑貨を取り揃えております。)

(のんびりまーとの店長代理のちょこたんぶぶちゃんです!)
▼△▼ 引換券に関して ▼△▼
①サンクスカード
②カラフル動物ファイル3枚
…色鮮やかに彩られた動物たちのクリアファイルです!

③カラフル動物ポーチ
…細かい色使いに自信を持ったオリジナルポーチです!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
のんびりまーとの店長です。お年寄りからは店長さんとかのんちゃんと呼ばれています。 28歳でじーちゃんばーちゃんから孫みたいだと言われます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

カラフル動物ファイル3枚
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
サンクスカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

カラフル動物ファイル3枚
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
のんびりまーとの店長です。お年寄りからは店長さんとかのんちゃんと呼ばれています。 28歳でじーちゃんばーちゃんから孫みたいだと言われます。










