
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2016年6月28日
地産地消!金沢区の永島農園さんに訪問してきました!
昨日は地元金沢区にて農業を営んでいる永島農園さんにお邪魔してきました!僕らのプロジェクトに共感していただき、コンタクトしていただきました。横浜で500年以上続く由緒ある農家を継ぐ、永島太一郎さんとお話しして横浜や神奈川の農業のお話を聞くことが出来ました。聞いてみるとなんと外資系金融機関から転職したという変わった経歴の持ち主!横浜でも有名な方なので農家の方や漁師の方をたくさんご紹介いただこうと思っています!

形より味にこだわり、お日様を取り入れながら大事に育てている椎茸を見せていただきました!生まれて初めて生で食べた椎茸は味がとっても濃く、そのままでも料理として成り立ってしまうほど。椎茸の概念が変わりました!
レストランで取り扱うだけでなく、今後農業体験などもご一緒させていただきたいと思います!
椎茸のビニールハウスの中は湿度を保つために朝もやの中にいるよう

昔ながらの井戸水だけで育てる椎茸は取り立てなら生でも食べれます

温かい時期はこちらのキクラゲを栽培されるそうでこちらも楽しみです!
http://nagashima-nouen.jp/about.html
https://www.facebook.com/nagashima.nouen/
リターン
3,000円
【一口ごひいきさん】HOSTEL金沢園の桜守り
① 感謝の気持ちを込めて感謝状
② 金沢園にある桜をパウチしたお守り兼ごひいきさんの証
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【オススメ】地魚詰め合わせセット
①②に加えて、
③金沢園目の前の柴漁港で取れた地魚詰め合わせセット(釜揚げしらす、煮穴子、太刀魚みりん干)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
【一口ごひいきさん】HOSTEL金沢園の桜守り
① 感謝の気持ちを込めて感謝状
② 金沢園にある桜をパウチしたお守り兼ごひいきさんの証
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【オススメ】地魚詰め合わせセット
①②に加えて、
③金沢園目の前の柴漁港で取れた地魚詰め合わせセット(釜揚げしらす、煮穴子、太刀魚みりん干)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日












