
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2021年12月2日
パネルディスカッション〜“今のまま“じゃだめなのか〜
明日、2月11日14時から、パネルディスカッション「地方創生の真価〜“今のまま“じゃだめなのか〜」を開催します。
本パネルディスカッションは皆様にご支援いただいたむらコン内の一企画ですが、
むらコン参加者だけでなく、
【むらおこしコンテストinふっつ 2022】パネルディスカッション
「地方創生の真価〜“今のまま“じゃだめなのか〜」
日時:2月11日(金・祝) 14:00~16:00
概要:地域創生の最前線で活躍する4人の方にお越しいただき、
そしてその中で我々学生は何をできるのかということについて、
〜登壇者〜
・加藤慎康氏(合同会社カモケンラボ代表)
・高橋博之氏(株式会社ポケットマルシェ 代表)
・多田朋孔氏(NPO法人地域おこし事務局長)
・中川敬文氏(株式会社イツノマ 代表取締役)
リンク:https://youtu.be/
当日、
むらコンtwitterとメールにて、代替のURLを流します。
直前のお知らせとなってしまい申し訳ありません。
むら塾youtubeチャンネルにてアーカイブを残す予定ですので、そちらもお楽しみください。
リターン
3,000円

【学生の方向け】むらコン応援!!コース
・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と、アイデアコンテストの活動報告書をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

ブランド米「てとて」コースA
・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と、アイデアコンテストの活動報告書をお送りいたします。
・むら塾と地域の方が一緒につくった相川地区ブランド米「てとて」450g×1袋をお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

【学生の方向け】むらコン応援!!コース
・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と、アイデアコンテストの活動報告書をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

ブランド米「てとて」コースA
・お礼のお手紙をお送りします。
・定期活動報告書「むら塾だより」と、アイデアコンテストの活動報告書をお送りいたします。
・むら塾と地域の方が一緒につくった相川地区ブランド米「てとて」450g×1袋をお送りします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年4月

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 53日











