
支援総額
1,887,000円
目標金額 1,450,000円
- 支援者
- 262人
- 募集終了日
- 2022年1月25日
https://readyfor.jp/projects/76854?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月02日 21:56
【感想を次々頂いてます😊❤️】

こんばんは🌙😃
リターン作業もあとわずかで、ありがたいことに600冊の絵本も全国各地に旅立っていきました(* ´ ▽ ` *)ノ
わたしの方からは
『旅する絵本』と題して
何人かのお友達に絵本を託し
全国各地へと旅立たせてもらいました😊👍←もしかすると世界に旅立って行く子(絵本)もあるかも?(*´艸`)
今のところ
5冊が旅立っていく予定です🍀
インスタで
#ふうちゃんのベビーカー
#旅する絵本
で状況をお伝え出来ないかなぁと思ってます❤️←未定です😅
もしもよろしければフォローお願い致します🎵
さて
リターン用に作成して頂いてた
ふうちゃんオリジナルサコッシュが出来上がりました♡(写真参照)
You always make me happy.
~あなたといるといつも幸せ~
イラスト担当のたかはしちかえ氏がサコッシュの為に描いてくれました♡
スポンサーコースの方にお送りさせて頂きました😊
これをもって、今回のクラウドファンディングのリターン作業を終えることになりますが…(あと数人、手渡しの方を残すのみです。連絡済み)
もしも、まだ絵本等が届いてない等ございましたら、わたしの方までご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。(daijob3588arigato@gmail.comまで)
最後に、お寄せ頂いた絵本の感想の中から、少しご紹介させて頂きます。
今回、皆さんからご支援頂いたおかげで、小・中学校の図書館への寄付をさせて頂きましたが…
学校によっては、まずは先生方に回覧してくださったところもあったようです✨
インスタでふうちゃんのアカウントを見付けて、感想をちょうだいしました🍀
ありがとうございます😊
↓
◎はじめまして⭐️
職場でまわってきて本を読ませていただきました。
すごくドキドキする気持ちやお姉ちゃんの気持ち
色々わかり深いなあーと読ませていただきました。読み終わった後、温かい気持ちになりました🎶
学校教諭をしていて、全職員が見られるように回覧されたんです🎶この本に出会えて私自身、幸せです。
本当にありがとうございます。
◎クラウドファンディングに参加させていただき、一緒にワクワク楽しみにしていました。
届いた絵本は鮮やかな色彩で子供たちにもわかりやすく、3人で一緒に読みました。◯◯は続編を描いてほしいと言ってましたよ。あとがきも胸がいっぱいになり、自分が小学生のころの思い出もよみがえりました。あらためて、2人に母親にさせてもらえたこと、感謝しました。
子供たちが大きくなって母親になった頃に、もう一度、3人であとがきまでじっくり読みたいなあと思っているところです。(何十年後まで元気でいなければ!)絵本、大切にします。
◎本、読ませて頂きました。涙が出て、読み終わるまでかなり時間がかかりました(泣)
自分の家族と話す良い機会になると思いました。まだ気持ちが落ち着きません(汗)
娘(きょうだい児)はまだ2年生なので、哀しいと言いました。これから先、何回も一緒に読みたいと思います。この本を大切にします。ありがとうございました。
◎とても素敵な絵本ですね。子どもが読んでももちろん良いと思いますが、大人が読ん
でも良いと思いました。
私にも子どもがいて、絵本を読み聞かせをすることがあるのですが、この絵本を読んであげたいと思っています。
どのように伝えればよいのか、難しく考えてしまいますが、優しいイラストと言葉ですんなりと入ってくるような気がします。
私は知的障害のあるいとこがいて、他県に住んでいて、大人になってからは全く会うことがないのですが、小学生のとき、いとこに会う前に、両親から説明されたことがありましたが、そのときは、「へんなこと」を言わないようにという意味でだとは思いますが、もしそんなことを言ったらと、普段は優しいのにその一瞬だけ、両親がと
ても怖い顔をして言っていたのを子ども心に覚えています。
そんなとき自分ならどうするのか、「ふうちゃんのベビーカー」の温かい言葉やイラ
ストが助けてくれるかもしれません。
いとこのお姉さんは若い時からとてもしっかりしていました。そのお姉さんもきっと
絵本に出てくるお姉さんや弟さんのような思いをきっとしていたとと思います。
この絵本が全国にいるきょうだい児、大人になったきょうだい児たちに届くように
願っています。
子どもは何も知らないですが、自分だったらどう思う?という問いかけ、子どもの目
線で話すことは大切だと思います。
そうやって子どものときにこの絵本を読んだり、いろいろな体験をした子どもたちが
大人になったとき、そういう人が増えたとき、この社会は、もっと生きやすくなって
いるのではないかと考えたりもします。長文失礼しました。
*~~~~~~~~~~~~~*
まだまだご紹介したい感想がたくさんでしたが、また、よろしければインスタの方でご紹介させて頂けたらと思います。
ありがとうございました😃🤚
リターン
3,000円

気持ちで応援コース♡
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
頂いたご支援金はリターン等の費用がかからない分、手数料を除いた金額をプロジェクトにあてさせて頂きます。
(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

絵本で応援コース♡
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②ご支援いただいたみなさまのお名前(ニックネーム可)を本のラストに記載して1冊プレゼントさせて頂きます。
➂ふうちゃんオリジナルポストカード
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

気持ちで応援コース♡
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
頂いたご支援金はリターン等の費用がかからない分、手数料を除いた金額をプロジェクトにあてさせて頂きます。
(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

絵本で応援コース♡
①感謝の氣持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②ご支援いただいたみなさまのお名前(ニックネーム可)を本のラストに記載して1冊プレゼントさせて頂きます。
➂ふうちゃんオリジナルポストカード
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光
みほ
Fight My Sister

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
160%
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
0%
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日













