
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2021年12月18日
本当に、本当にありがとうございました。
この度は当プロジェクトをご支援いただき誠にありがとうございました。皆様の温かいご支援のおかげでプロジェクトを達成することができました。ここより御礼申し上げます。
このプロジェクトを立ち上げた当初、なかなかご支援が集まらず不安になる日々が続きました。しかし少しずつ皆様のご支援を頂き、また温かいお言葉をいただく中で諦めず最後まで頑張ってみようと思うようになりました。
最後まで見守っていただき本当にありがとうございました。ご支援をいただき改めて気持ちを引き締めました。
皆様の温かいご支援に報いるためにも保護猫シェルターを完成させ保健所の許可を取り保護活動を積極的に行い私の目標であるすべての猫に幸福を、不幸な事故や病気等で亡くなる猫を0にする。達成には大変なことをあるかと思います。しかし皆様にご支援いただいたこと、温かいお言葉をいただいたことを胸に刻み保護活動に取り組んでまいります。
今後の流れといたしましては保護猫シェルターにする家の清掃及び整備・改修、それと並行し鹿屋保健所へ第2種動物取扱業の取得に向け書類の作成などを保健所の職員(アリマ様)と連携を取り進めていきます。事前に第2種動物取扱業の資格取得要件につきましては鹿屋保健所の職員の方へ問い合わせておりますのでその方と連絡を取り合いながら進めていきます。
活動の進捗状況などはこちらの新着情報及びツイッター等のSNSにて情報を発信していた来たいと考えております。
年末ご多忙のおりではございますが、ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。
リターン
3,000円

感謝のメール
■感謝の気持ちを込め、お礼のメールをお送りいたします。
(TNR予定の猫の写真や今まで保護した猫の添付してお送りします)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

感謝のメール+保護猫の写真2枚
■感謝の気持ちを込め、お礼のメールをお送りいたします。
■TNR予定の猫の写真や今まで保護した猫の添付してお送りします。 2枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

感謝のメール
■感謝の気持ちを込め、お礼のメールをお送りいたします。
(TNR予定の猫の写真や今まで保護した猫の添付してお送りします)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

感謝のメール+保護猫の写真2枚
■感謝の気持ちを込め、お礼のメールをお送りいたします。
■TNR予定の猫の写真や今まで保護した猫の添付してお送りします。 2枚
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日










