READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

障害児者のご家族の方の将来への不安を和らげるフォーラム

障害児者のご家族の方の将来への不安を和らげるフォーラム

支援総額

1,017,000

目標金額 750,000円

支援者
91人
募集終了日
2022年6月23日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/86146?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2022年08月08日 08:43

【御礼】フォーラム無事に終了しました!


みなさま、こんにちは!

 

先日、7月31日(日)、

第一回障害者支援フォーラムin横浜を無事に実施することができました!
 

予定通り、全プログラム・全工程を終了いたしました。

 



参加人数の集計はこれからになりますが、事前予約では以下のように

非常に多くの方からご予約をいただいていました。

第一部

・未就学児:25名(満席)

・就労:110名

第二部

・講演&コンサート:152名(満席)

第三部

・親亡き後:66名(満席)

・日中支援:94名

 

当日は、最高気温36度を超える猛暑に加え、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が重なり、おそらく急遽来られなくなってしまった方々もいらっしゃる様子でした。

 

ですが、ご参加くださいましたみなさま、それぞれの分科会・講演で

非常に熱心にお話を聞いておられたり、

コンサートでは、手を振り楽しんだり、感動したり、楽しんでいただけたようでした。

 

ご参加くださった方から、参加して良かった、これからも続けてほしい、など

うれしい反響・感想を直接いただいております。

(アンケートの集計はこれから行う予定です。)

 

 

 

 

 

今回、このような取り組みを行えたことは

結果的に、「障害をもつ方の家族」の抱える苦悩を地域や行政への

発信する機会にもつながったと思います。

 

このように無事に執り行い、多くの方にお越しいただき、

発信する機会を得られたのは、クラウドファンディングにて

ご支援いただきましたすべてのみなさまのおかげでございます。

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

収支につきましては、後払いのものもありますため、最終報告ではございませんが、

みなさまにご支援いただきましたお金は以下の通り使用させていただいております。

 

【収入】

クラウドファンディング支援金 797,000円

 (全ご支援金からREADYFOR手数料を除いた額です。)

 

 

【支出】

会場費:19,1760円

ボランティアご飯代:51,700円

※B型福祉事業所2か所の商品を昼食として支給させていただきました。

コンサート 出演料:100,000円

事務費:3533円

現在のところ、以上が請求済み(建て替えにてお支払い済)の金額となっております。

それぞれの項目・上記以外の項目について、

これからの請求のものも多くございますので、

最終的な収支報告はすべて完了後、改めてこちらで行わせていただきます。

※未請求のものの一例:運営委託費、備品代、事務費 等


リターンの発送に関しましては、

CDで応援コース・報告レポート付きコースともに、8月中の完了を予定しております。

CDで応援コースは郵送、報告レポートはメールにて送付とさせていただきます。

それ以外のコースのみなさまには7月中にリターン発送完了させていただいております。
 

 

これにて、READYFORでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、
今回実施いたしました結果を踏まえ、さらなる発展を目指していきたいと考えております。また、今回の活動で、我々に共感し、実行委員に参加したいと申し出てくださっている方もいらっしゃいます。

どのような形での実施になるかはこれから実行委員で考えて参りますが、

「障害を持った方の保護者」の心労、不安を少しでも軽くする取り組みを行い、波及させていただきたいと思います。

 

引き続きのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

障害者支援フォーラムin横浜

実行委員長 星野斉

実行委員会一同

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


応援コース(3000円)

応援コース(3000円)

●感謝のメールをお送りいたします。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


CDで応援コース

CDで応援コース

●お礼のメールをお送りいたします。
●第一回のコンサートにご協力いただきましたうすいまさとさんのCDをお送りいたします。

★シンガーソングライター・うすいまさとさんご紹介★
1992年 寺内タケシとブルージーンズのボーカルとしてステージに立つ。2004年 長男が自閉症と診断され、子どもの障害と向き合う為一時音楽活動休止するが、2008年 子どものとの日々を歌い、子どもの成長の過程や親としての向き合い方を歌とエピソードで伝える「発達障害啓発ライブ&トーク」を開始。現在はシンガーソングライター、楽曲提供、講師、司会、作家、イベントプロデューサーとして、マルチな才能を発揮している。

https://riku-agency.jp/management/profile/masato-usui

支援者
4人
在庫数
96
発送完了予定月
2022年8月

6,000+システム利用料


フォーラムご招待(1名)+感謝状

フォーラムご招待(1名)+感謝状

●感謝状をお渡しします。(PDF形式)
●フォーラム(第二部講演とコンサート)へご招待いたします。
開催場所:横浜市庁舎アトリウム
開催日時:7月31日(日)(時間は追って決定)
※1支援につき1人まで参加可能です
※本ご招待は第二部「講演とコンサート」のみのチケットです。第一部・第三部の分科会にご参加希望の方はお手数ですがフォーラムHP内予約フォームよりご予約ください。

※ホームページ公開は5月中旬以降を見込んでおります。

支援者
4人
在庫数
26
発送完了予定月
2022年7月

6,000+システム利用料


応援コース(6000円)

応援コース(6000円)

・感謝のメールを送ります。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


フォーラムご招待(2名)+感謝状

フォーラムご招待(2名)+感謝状

●感謝状をお渡しします。(PDF形式)
●フォーラム(第二部講演(コンサート含))へご招待いたします。
開催場所:横浜市庁舎アトリウム
開催日時:7月31日(日)(時間は追って決定)
※1支援につき1人まで参加可能です
※本ご招待は第二部「講演とコンサート」のみのチケットです。第一部・第三部の分科会にご参加希望の方はお手数ですがフォーラムHP内予約フォームよりご予約ください。

※ホームページ公開は5月中旬以降を見込んでおります。

支援者
20人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


応援コース※報告レポート付(1万円)

応援コース※報告レポート付(1万円)

・感謝のメールを送ります。
・開催後、報告レポートを送ります。

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

30,000+システム利用料


福祉事業所のお菓子+フォーラムご招待+感謝状

福祉事業所のお菓子+フォーラムご招待+感謝状

●感謝状をお渡しします。(PDF形式)
●フォーラム(第二部講演とコンサート)へご招待いたします。
開催場所:横浜市庁舎アトリウム
開催日時:7月31日(日)(時間は追って決定)
※1支援につき1人まで参加可能です
※本ご招待は第二部「講演とコンサート」のみのチケットです。第一部・第三部の分科会にご参加希望の方はお手数ですがフォーラムHP内予約フォームよりご予約ください。

※ホームページ公開は5月中旬以降を見込んでおります。

●福祉事業所で障害当事者の皆さんが作っているお菓子を1セット贈呈いたします。

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

30,000+システム利用料


応援コース※報告レポート付(3万円)

応援コース※報告レポート付(3万円)

・感謝のメールを送ります。
・開催後、報告レポートを送ります。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/86146/accomplish_report?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
プロジェクトの相談をする