READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

大阪市阿倍野区に社会的処方の中継点となるシェア型図書室を作る!

起田 陽子

起田 陽子

大阪市阿倍野区に社会的処方の中継点となるシェア型図書室を作る!

支援総額

709,500

目標金額 400,000円

支援者
75人
募集終了日
2022年5月23日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2022年06月18日 22:29

リターンの発送

本日、リターン品の発送作業を行いました。 来週中にはお手元に届く予定です。

もっと見る

2022年05月24日 08:30

達成!

当初の目標を大幅に上回る、75名の方に709500円をご支援いただき、 ネクストゴールも達成することができました。 皆様に多大な感謝を申し上げます。 ご支援いただきた資金で、場…

もっと見る

2022年05月20日 15:50

紫陽花

店主が数日留守にしたところ、 開店祝いにいただいた、紫陽花が葉っぱもお花も項垂れてしまいました。 ちょうど、いらっしゃった本棚オーナーさんに教えていただいた方法を 試したところ…

もっと見る

2022年05月16日 08:30

始まりました。

一箱本棚オーナーさんによるお店番、医療福祉従事者による居場所の相談所が始まりました。 早速、本棚オーナーのリターンにご支援いただいた方にお越しいただいたり、 公園に遊びにきた親…

もっと見る

2022年05月11日 02:30

昨日、オープンしました。

昨日、無事オープンできました。まだまだ、これからですがここまでこれたのも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます!平日に、のんびり開けよう。と、思っていたのですが、予想に反して…

もっと見る

2022年05月06日 09:00

第一目標達成!

みなさまの多大なご支援により、開始4日で40万円の目標を達成することができました! 本当にありがとうございます! いただく応援の声が大変励みになっております。 ネクストゴー…

もっと見る

2022年05月05日 09:00

3日間経過

なんと! 3日間で、28名の方から343000円のご支援をいただきました! (5/4 23:00現在) 本当に、本当にありがとうございます! ほんむすびでは、 内装工事が進…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

4,500+システム利用料


店主のおすすめ茶でおもてなしコース

店主のおすすめ茶でおもてなしコース

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■店主起田がお店番の際、おすすめのお茶とお菓子でおもてなし致します。(2022年11月まで利用可能、営業時間をご確認ください)

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


ほんむすびオリジナルステッカー・しおり2種がもらえるコース

ほんむすびオリジナルステッカー・しおり2種がもらえるコース

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■ほんむすびオリジナルステッカー
■ほんむすびしおり2種

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


一箱本棚オーナー予約券(3ヶ月無料レンタル)

一箱本棚オーナー予約券(3ヶ月無料レンタル)

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■一箱本箱オーナーの予約権(任意の3ヶ月無料 2023年5月まで利用可能)※以後継続する場合は、月2,500円が必要となります。

一箱本棚オーナーは、「みんなの図書室ほんむすび」に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度です。
本棚オーナーになると、以下のことができます。
①当室に一箱本棚を設置できます。
②当室でお店番ができます。
③お店番時に本または絵画・美術作品等、飲料、菓子を販売できます。
④初回貸出利用登録料(500円)が無料になります。
⑤月2時間まで当室を貸切で利用できます。
⑥一箱本棚オーナーfacebookグループに参加できます。

※利用規約に同意の上、ご支援ください。
下記URLよりご確認ください。
https://hommusubi.shop/?page_id=69

支援者
5人
在庫数
25
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


心から支援コース

心から支援コース

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■初回貸出利用登録料(500円)が無料
 (2023年5月まで利用可能)

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


「本の処方箋」を贈るコース

「本の処方箋」を贈るコース

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■ほんむすびしおり2種
■ほんむすびスタッフが選んだ「本の処方箋」を贈ります。3種類からお選び下さい。中身はお楽しみに。
①救われた本 ②後押しされた本 ③思わず笑ってしまった本

※画像提供:一般社団法人ケアと暮らしの編集社。このリターンは、同社の取り組みを参考にしています。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

28,000+システム利用料


1年間本棚オーナー利用権

1年間本棚オーナー利用権

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■一箱本箱オーナーの一年間利用権(2023年5月まで利用可能)※以後継続する場合は、月2,500円が必要となります。

一箱本棚オーナーは、「みんなの図書室ほんむすび」に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度です。
本棚オーナーになると、以下のことができます。
①当室に一箱本棚を設置できます。
②当室でお店番ができます。
③お店番時に本または絵画・美術作品等、飲料、菓子を販売できます。
④初回貸出利用登録料(500円)が無料になります。
⑤月2時間まで当室を貸切で利用できます。
⑥一箱本棚オーナーfacebookグループに参加できます。

※利用規約に同意の上、ご支援ください。
下記URLよりご確認ください。
https://hommusubi.shop/?page_id=69

支援者
11人
在庫数
4
発送完了予定月
2022年6月

30,000+システム利用料


本のある所をめぐるコース

本のある所をめぐるコース

■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■初回貸出利用登録料(500円)が無料
■みんなの図書室ほんむすびの近隣にある
 本のあるお店を店主起田がご案内します。
(2023年5月まで利用可能)

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年6月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ! のトップ画像

【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ!

おっぽの会おっぽの会

#動物

122%
現在
42,240,000円
支援者
2,024人
残り
9時間

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする