
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 232人
- 募集終了日
- 2013年8月29日
AoSI参加者募集中
「未来を創るリーダー育成ワークショップAoSIに参加者を送ろう」プロジェクトを応援いただいている皆さんへ
いつもご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。8月29日にプロジェクト成立が決定してから早くも1ヶ月以上の時間が過ぎてしまいました。
皆さんには、ご報告が遅れご心配をおかけいたしました。プロジェクト恊働推進者でAoSIのファシリテーターを担当していただいているNPO法人ミラツク代表・西村勇也さんとファシリテーターやホスティングチームメンバー構成等の準備を進め、第1回の参加者募集を開始いたしました。

サポーターの皆さん、応援いただきました皆さんには、ぜひ、ご参加をご検討ください。また、社会課題に取り組む若者にAoSI参加をお勧めいただければ幸いです。
2013年度AoSIの開催日程
第1回 2013年11月23日(土)〜25日(月)2泊3日
第2回 2014年3月1日(土)〜3日(月)2泊3日
ミラツクWEBサイトをご覧ください。
http://emerging-future.org/news/1439/
第2回の参加申し込みは、2014年1月中旬から開始する予定です。改めてご案内させていただきます。
プロジェクト実行者 山本 真
リターン
3,000円+システム利用料
· Art of Social Innovation参加者からの感謝メッセージ
· ワークショップ参加中に参加者から支援者の皆様に感謝メッセージ(PDF)
· 年度末に実施報告書(PDF)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記3点に加え
· サポーターの方限定のFacebookグループにご招待
· Art of Social Innovation参加者との交流会にご招待
· ワークショップ期間中に実施される参加プレゼンテーション大会見学招待券
· 参加者が関わる団体や地域からのプレゼント詰め合わせ(1,000円相当)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
· Art of Social Innovation参加者からの感謝メッセージ
· ワークショップ参加中に参加者から支援者の皆様に感謝メッセージ(PDF)
· 年度末に実施報告書(PDF)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記3点に加え
· サポーターの方限定のFacebookグループにご招待
· Art of Social Innovation参加者との交流会にご招待
· ワークショップ期間中に実施される参加プレゼンテーション大会見学招待券
· 参加者が関わる団体や地域からのプレゼント詰め合わせ(1,000円相当)
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 419,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 4日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,130,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人












