
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2022年12月27日
【応援コメント】古賀瑞さんから応援コメントをいただきました!
みなさま、こんにちは!
政策提言部統括の髙田健司です!
本日は、これまでCONDと共催でイベントを実施してきた青年環境NGO Climate Youth Japan代表である古賀瑞さんよりコメントを頂いています!

はじめまして。青年環境NGO Climate Youth Japan代表の古賀瑞です。今回は激甚化する地球環境問題に共に取り組む心強い仲間達の大いなる一歩に、微力ながら応援メッセージを送らせていただこうと思います。我々は普段、気候変動問題を中心に扱うユースNGOとして政策提言・意見発信などを行っていますが、生物多様性分野を扱うCONDの皆さんとも度々国内外の会議で同席し、将来世代として地球環境のあるべき姿について共に考えてきました。生物多様性保全の新たな世界目標が掲げられる本年、彼らのCBDCOP15への参加は、日本国内における生物多様性の主流化や自分事化に留まらず、気候変動問題を含むあらゆる社会問題との連関を深く印象づけ、大きな潮流を生み出してくれると信じています。CONDの皆さんの活動の集大成、とても楽しみにしています。
また青年環境NGO Climate Youth Japanは一般社団法人Change Our Next Decadeと連携し、気候変動枠組条約COP27から生物多様性条約COP15を一連の流れとして捉え、両分野の統合的理解を目指す一連のイベントを運営中です。情報は随時公開しておりますので、是非団体HPまたはSNSからご覧ください。
ネイチャー・ポジティブな未来の一助となりますように。
心から応援しています。
リターン
10,000円+システム利用料
CONDのHP上にお名前掲載
●お礼のメール
●CONDのHP上でのお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3000円
●お礼のメール
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
CONDのHP上にお名前掲載
●お礼のメール
●CONDのHP上でのお名前掲載(希望制)
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3000円
●お礼のメール
●オンライン報告会へのご案内
※実施日:2月中(予定)
※日程は2月13~28日の中から平日2回土日2回を予定
※報告会の内容は4回とも同じになります
※詳細は1月下旬にお送りいたします
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31










