
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年11月13日
長編動画の掲載が始まりました
3本の長編の載が始まりました。複数のセクションに分かれていますが、連続した話題です。現在サイトに上がっているものは、以下のとおりです。
・2014-05-14 - 1 - 暴露 スノーデンが私に託したファイル ~(3)まるでスパイ映画のようだった - (34分)
http://democracynow.jp/video/20140514-1
・2014-05-14 - 5 - 暴露 スノーデンが私に託したファイル ~(4)既存メディアには現状を変えられない - (11分)
http://democracynow.jp/video/20140514-2
・2014-01-03 - 3 - NAFTAの20年で雇用流出 所得格差 環境衛生基準の劣化 なぜ阻止できなかったのか? - (12分)
http://democracynow.jp/video/20140103-3
・2014-01-03 - 4 - サパティスタ蜂起から20年 NAFTAに立ち向かったメキシコ先住民が築いたオルタナティブ社会 - (12分)
http://democracynow.jp/video/20140103-4
この後も、ラルフ・ネーダーのインタビュー、アニメ化されたノーム・チョムスキーの映画についてのインタビューが順次掲載される予定です。どうぞ、私たちのサイトに立ち寄って、動画をご覧ください
リターン
3,000円
番組提案1への投票権&サンクスメール
※どの引換券でも合計で3口以上購入してくださった方には番組DVDを進呈いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
番組提案2への投票権&サンクスメール
※どの引換券でも合計で3口以上購入してくださった方には番組DVDを進呈いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
番組提案1への投票権&サンクスメール
※どの引換券でも合計で3口以上購入してくださった方には番組DVDを進呈いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
番組提案2への投票権&サンクスメール
※どの引換券でも合計で3口以上購入してくださった方には番組DVDを進呈いたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日













