病児・障がい児にデジタルアートで革新的なリハビリを届けたい!

支援総額
4,209,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
https://readyfor.jp/projects/DigiReha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月18日 16:19
今だからできる新しいプロジェクト(菅野のなさん)
こんにちは!NPO法人Ubdobeデジリハ担当の加藤です。
応援メッセージが続々と届いてます!!
==========
デジリハ!応援します!
病児・障がい児などリハビリをがんばっている子たちに
インタラクティブデジタルアートを活用して、リハビリ。
キッズプログラミングで実施されることも面白くて、
色々な垣根がなく、今だからできる新しいプロジェクト。
なんて素敵な取り組みなんでしょう。
娘といっしょに参加できたらいいなと思います。
応援していますー!
オーガニック料理教室ワクワクワーク代表
菅野のな
=======
のなさん、応援メッセージありがとうございます!!
リターン
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
斎藤 信子(第5学年担任)
wappo
廣戸優尊

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
103%
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
上神田健太(株式会社家守舎桃ノ音 代表取締役)
DoctorLabo
ivusa(ネパール山村支援活動2017)
あや
Hideko Hattori
Farmers Liner Kinokuni 谷中
上関海峡夕やけマラソン大会
成立
国見町の人と地域に「アカリ」を。学びの複合施設オープンへ。
105%
- 支援総額
- 2,111,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 12/25
海外進出にあたり、資金を援助して頂きたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/4
成立
学生がネパール大地震で被災した小学校の再建設します!
102%
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/27
成立
APU生によるダンス舞台「 」
108%
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/19
成立

日本全国に「オンライン教育談義コミュニティ」を広げたい!
202%
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/15
成立

『おいしい』から始まる交流で農業を元気に!!
121%
- 支援総額
- 729,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 4/27
成立

瀬戸内の小さな港町「上関(かみのせき)」のマラソン大会に支援を!
112%
- 支援総額
- 338,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/17










