病児・障がい児にデジタルアートで革新的なリハビリを届けたい!

支援総額
4,209,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
https://readyfor.jp/projects/DigiReha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月17日 15:40
私達の想像を超える世界が必ずそこにあると期待しています!
こんにちは!NPO法人Ubdobeデジリハ担当の加藤です。
Ubdobeにインターンシップにきてくれている耀くんのファミリーがデジリハに応援メッセージをくれました!!
========
障害とは何だろう?
健常とは何だろう?
普通とは何だろう?
社会とは何だろう?
数えきれない程の「何」が、ゴールが見えないまま時間が過ぎる。
Ubdobeのドアを開けたら、いつもと全く違う空気がそこにありました。
みんなが溢れる程持っている想いを受けとめてくれたUbdobeさん、今回もまた心が踊るような取り組みの「デジリハ!」
私達の想像を超える世界が必ずそこにあると期待しています。
応援しています‼︎
父 : 勝亦 壮
母: 優子
息子: 燿
=========
耀くんがいるだけで優しい空気が流れ、穏やかに気持ちになります。
いつもありがとうございます!そして、これからもよろしくお願いします!
応援メッセージ、ありがとうございます♪
リターン
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円

3,000円コース:デジリハプロジェクトチームからの感謝のメール
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【限定100名】5,000円コース:デジリハステッカープレゼント
■デジリハプロジェクトチームから心を込めて感謝のメール
■デジリハステッカー
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2018年2月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
斎藤 信子(第5学年担任)
wappo
廣戸優尊

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
103%
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
20%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日
最近見たプロジェクト
株式会社キャムズ
ivusa(ネパール山村支援活動2019)
森の国の夏祭りプロジェクトチーム
緋月真歩
谷口新太郎
日本筋ジストロフィー協会
松山慎太郎、上村匡平、山口陣
成立
“手が切れない” 安心でしかも機能的!新感覚のロールカッター‼
111%
- 支援総額
- 111,700円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 9/13
成立
学生がネパール人々のために、バイオガスを設置します
196%
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/28
成立

愛媛一小さな町・松野町の挑戦!故郷の夏祭りを継続したい!
104%
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 4/30
成立

喜界島の誇りを守る。バス停全部の表示板に島ことばの地名を!
124%
- 支援総額
- 748,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 1/16

令和6年度関東高校サッカー大会を成功させたい
- 支援総額
- 78,500円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/30
成立

病院に映画館が来た!外出が難しい彼らに仲間と映画を見る体験を
134%
- 支援総額
- 1,716,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 8/31
成立
僕らが大切にしたいこと。九州・天神でアットホームなバーを!
103%
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/29










