国立音楽大学・「合唱行脚」復活へ|未来の音楽教育を変える一歩に力を
国立音楽大学・「合唱行脚」復活へ|未来の音楽教育を変える一歩に力を

寄付総額

3,735,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
288人
募集終了日
2025年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/GA_Rebirth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月19日 09:01

練習を再開しました!

「合唱行脚 Rebirth」のクラウドファンディングへのご支援をありがとうございます。

またいつも応援していただき、深く感謝申し上げます。

 

みなさまのあたたかいご支援のおかげで、開始10日で、目標金額の40%を達成することができました。引き続き、ぜひこのクラファンをお知り合いの方に拡散していただけますと、とてもうれしく思います。どうぞよろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/GA_Rebirth

 

さて、大学もお盆の夏季休業も終わり、昨日から早速、「合唱行脚 Rebirth」に向けての練習を再開しました。

今回の合唱行脚は、福島県相馬市へ伺います。やはり、ご当地ソングは外せません!

今年度、教職科目担当で着任した浅田裕先生のご指導で「相馬盆唄」を練習しています。

 

音楽教育専修の学生は、やはりさまざまなジャンルの歌を歌えないと! 学生にとってもとても良い経験になっています。

 

練習も再開しましたので、こまめに活動報告をアップしたいと思います。引き続きの応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【個人向け】お気持ち応援|3千円コース

■お礼メール
■寄付金受領証明書

※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】お名前掲載|5千円コース

■お礼メール
■寄付金受領証明書
■あなたのお名前を合唱行脚の歴史に残します(希望制/芸名、ニックネーム、イニシャルも可)
・100周年記念事業 「合唱行脚」ホームページ 
・「おんたま2026」会場パネル

※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


alt

【個人向け】お気持ち応援|3千円コース

■お礼メール
■寄付金受領証明書

※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】お名前掲載|5千円コース

■お礼メール
■寄付金受領証明書
■あなたのお名前を合唱行脚の歴史に残します(希望制/芸名、ニックネーム、イニシャルも可)
・100周年記念事業 「合唱行脚」ホームページ 
・「おんたま2026」会場パネル

※寄付金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄付金が国立音楽大学に入金される2026年1月9日付で発行いたします。送付時期は2026年2月を予定しておりますので、税制上の優遇措置をお考えの方は対象となる年にご注意ください。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る