
支援総額
目標金額 1,350,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
世界的権威から直接学べる奇跡 -Project ECHO ONE-
ここからは我々J-TOPが行っている様々な活動をご紹介していきます!
まずはオンラインでの医療者教育ツール、Project ECHO ONEです。
ご紹介は鳥取大学医学部附属病院腫瘍内科の陶山先生です。どうぞご覧ください!
Project ECHO (Extension for Community Healthcare Outcomes) は米国ニューメキシコ大学、及び、テキサス大学MDアンダーソンがんセンターが監修する教育プログラムです。
MDアンダーソンがんセンターはこの取り組みをがん診療に広げており、J-TOPはアジアのハブとして業務委託を受け、Project ECHO ONE (Oncology Network Education)と名付けて活動しています。
Project ECHO ONEで提供する教育内容は専門家だけが患者さんのケアを行うことを想定する、これまでのウェブ勉強会とは全く異なります。
講義を聴くだけの一方向性の勉強会ではなく、参加する医療者が自由に質問・議論できる双方向性の学びの場を提供します。
参加した医療者が、患者さんのケアを改善し実践できるようになる個別指導を行い、質の高いチーム医療の実現を目指します。
がん医療において標準治療の均てん化※が叫ばれますが、実際の臨床では上手くいかないことは多々あります。
そんな時に世界的権威から直接助言していただける機会を Project ECHO ONE が提供します。
私たちは日本、米国はもちろん、台湾、フィリピンなどのアジア諸国の医療者と繋がり合い、共に学び、相談しあえる場を提供します。
私たちは2019年5月にMDアンダーソンがんセンターによる監査を受け、翌6月から活動を開始しました。
Project ECHO ONEの運営メンバーは日本のJ-TOPメンバーのみならず、海外で活動している医療者も含まれます。
2020年1月からは、勉強会の範囲をアジアに広げました。フィリピン、台湾、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドなど多くの国々で聴講して頂いています。
Project ECHO ONEで学ぶ内容は、病気の治療法や副作用対処法だけではありません。患者さんの意思決定支援、患者さんやご家族がつらいお気持ちをご相談いただいた場合に医療者はどのように対処するとお役に立てるのか、コロナウイルス感染拡大時のがん診療の在り方など、広範な内容を含みます。
Project ECHO ONEはアジアにおけるがん診療の質を高めます。
※均てん化:医療サービスなどの地域格差などをなくし、全国どこでも等しく高度な医療を受けることができるようにすること。
リターン
5,000円

Hoping for J-TOPコース
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

Cheering for J-TOPコース
■ロゴ入りTシャツ1点
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

Hoping for J-TOPコース
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

Cheering for J-TOPコース
■ロゴ入りTシャツ1点
■ロゴ入りクリアファイル1点
■ロゴ入りペン1点
---
■20周年記念ロゴ選択の投票権
※ご入金確認後メールにて google form にアクセスするためのURLをお送り致します。
■会員証、お礼状、報告書(セットで)、ステッカー
■ホームページへのお名前記載(コースに応じて記載順、文字の大きさは異なります)
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 52日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人











