
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
目標をクリアいたしました。大変ありがとうございました。
皆さま
明けましておめでとうございます。
このクラウドファンディングは12/31 20:00前に、72名のも方々にご支援をいただき、無事達成いたしました。
あらためてご支援をいただきました皆様方にお礼申し上げます。
私個人として72名もの方々にご支援いただきましたことに感動いたしております。
普通に個人として思いますのに、このようなたいへんたくさんの方にご支援をいただいた事が夢の様なことです。
そして金額の120万円はこれもとてつもなく大きな事です。
通常120万円なる大金を個人が用立てるとなると簡単にはいきません。
それを皆さまのお力で集めることが出来、出版に向け大きく前進しました。
本当にたくさんの皆さまありがとうございました。
今後の予定では1月中旬に原稿の最終校了となり、それ以降出版社の印刷製本作業。そして2月17日に第1版(予定数2000部)完成で全国書店へ向けた流通となり、2月下旬または3月上旬の発売となります。
このクラウドファンディングでの活動報告は以上で終了させていただき、今後の活動内容につきましては元々のFaceBookでの下記にページにて、随時更新をしていきます。
https://www.facebook.com/groups/2174191816106149
短い間でしたが、大変ありがとうございました。
「高専は地球を救う」本出版プロジェクト
実行責任者 加椎玲二(佐世保高専出身)
リターン
3,000円+システム利用料

お名前のSNS掲示と感謝のお礼メール
グッズはいらないが社会的課題を解決する人材育成を応援したい方
①本プロジェクトのFaceBook専用ページでのお名前(匿名、ニックネーム可)掲示します。期間は2024年1月~12月、②実行責任者からの感謝のお礼メールをします(2024年1月)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

初版本の送付
①本プロジェクトのFaceBook専用ページでのお名前(匿名、ニックネーム可)掲示します。期間は2024年1月~12月 ②実行責任者からの感謝のお礼メールをします(2024年1月) ③初版本1冊の送付をします(2024年3月)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

お名前のSNS掲示と感謝のお礼メール
グッズはいらないが社会的課題を解決する人材育成を応援したい方
①本プロジェクトのFaceBook専用ページでのお名前(匿名、ニックネーム可)掲示します。期間は2024年1月~12月、②実行責任者からの感謝のお礼メールをします(2024年1月)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

初版本の送付
①本プロジェクトのFaceBook専用ページでのお名前(匿名、ニックネーム可)掲示します。期間は2024年1月~12月 ②実行責任者からの感謝のお礼メールをします(2024年1月) ③初版本1冊の送付をします(2024年3月)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15












