
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 164人
- 募集終了日
- 2021年9月21日
LFHCスタッフインタビュー:Keo(看護師)
こんにちは。
皆さま、あたたかいご支援、応援をありがとうございます。
おかげさまで、現在までに67人(代理購入分含む)の方に846,000円のご寄付を頂き、達成率33%になりました!大変な状況下の中でこうしてプロジェクトを応援して頂いていることに、ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)スタッフをはじめ、フレンズチームも勇気づけられ、より一層気を引き締めて誠実に活動を行っていかねばと感じています。引き続き、応援をどうかよろしくお願いします。
LFHCで働くスタッフが『授乳』『母乳』『授乳室』についてどう感じているのか、母乳育児に関して豊富な知識や技術を持つベテランスタッフに話を聞きました!
今日は、看護師のKeoの話をお届けします。LFHC開院当初からのメンバーで、首都のビエンチャンで専門家から研修を受け、この分野(母乳育児)で豊富な知識を持っているスタッフです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Keoは病院で新米のお母さんをサポートすることが大好きで、「母乳によって赤ちゃんが強く、健康に育つということを知っているので、赤ちゃんが母乳を飲んでいる姿を見るととても嬉しいです」と話してくれました。そして、粉ミルクと比べて母乳で育てることのメリットについて熱心に語ってくれました。
人工乳では、哺乳瓶の衛生が保てないことがあったり、適切な水の確保に問題があること、赤ちゃんを病気から守る免疫が含まれていないこと等を話してくれ、また、母乳はこうした問題を解決することができることを説明してくれました。
興味深いことに、Keoは、母乳育児は赤ちゃんにとってとても良いことなのですが、同様にお母さんにとっても大きなメリットがあると教えてくれました。
母乳育児によって1)乳がんリスクの低下、2)高血圧や糖尿病を防ぐ、3)産後の子宮の回復を良くする、4)赤ちゃんとの強い絆を築く、5)費用の節約(粉ミルクを購入しなくて良いため)になるということです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
KeoはLFHC開院当初から働くスタッフで、以前日本で看護研修を受けた経験もあり、ベテランスタッフとして看護部をリードしてくれています。
母乳育児が推奨されてはいますが、様々な理由で母乳育児が出来ない場合もありますし、お母さんや家族が悩みを抱えていながらもどうしてよいのか分かっていない場合も多いような気がします。『授乳室』を設置することで、このような問題が少しでも解決できるといいな、と思います。

ギフト
3,000円

<3千円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・支援者限定イベントへのご招待(2021年10月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付は授乳室建設費用等に大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

<1万円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・支援者限定イベントへのご招待(2021年10月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付は授乳室建設費用等に大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

<3千円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・支援者限定イベントへのご招待(2021年10月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付は授乳室建設費用等に大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

<1万円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
・支援者限定イベントへのご招待(2021年10月開催予定。ご案内をクラウドファンディング終了後に別途お送りします。)
※いただいたご寄付は授乳室建設費用等に大切に活用させていただきます。
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,490,000円
- 寄付者
- 410人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日











