
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
マタニティジャケットが届きました!
こんにちは!
大学の試験も一通り終わりました。
再試があるから出国できない…ということはひとまず無さそうです!
そして、実際に旅に持って行くマタニティジャケットが届きました!
このマタニティジャケットは、国際協力NGOジョイセフ様にご提供頂きました。
この場をお借りしまして感謝申し上げます。大事に使用して参ります。
そして、実際に着けてみました!
体にしっかりと固定できるようになっているので、耐えがたいほど重くはありませんでした。しかし、バックパックと併せて装着すると、背が縮むのではないかなと心配になるくらい重いです。実際に活動する際は、エプロンも上に着けて行きます。どういう理由でそのような格好をしているのか一目で分かるように、ポップでキャッチーなエプロンを作っていきます。
お腹のポケットの中には水袋が入っています。
飛行機に乗るときや、装着が困難と判断させるときは小さく折りたたむことが可能です。水袋を満タンにすると大体8kg強になりました。
世界に飛び込む際、いきなり突飛な格好をして行くと驚かせてしまったり、要らぬトラブルを招くもととなるかもしれません。現地の人と相談をしたうえで、安全第一に活動をして行きます。
箱山昂汰
リターン
3,000円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
7,500円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
③手作りポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
3,000円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
7,500円
①現地での写真付きサンクスレター
②私なりの世界母子保健報告書
③手作りポストカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日
「八戸イカール国際音楽祭」を開催! 音楽の力で八戸を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 9/11

きびだんご再定義。吉備路の新名物『キビダン』!
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/13
常識を覆すサッカー集団「GHFW」のサポーター募集
- 支援総額
- 217,500円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 4/14
トルコ・シリア大地震 支援が届かない地域に食糧と物資を届けたい!
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 4/30
勉強が大好きなカンボジアの子どもたちへ、教科書を贈りたい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/31

パンツに子供が大興奮!親子で笑える世界に一冊の絵本を届けたい
- 支援総額
- 1,335,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10
畳縁ポケット付デニムバッグを皆様にお届けしたい!
- 支援総額
- 161,700円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/15












