支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 415人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
吾輩は猫である。名前は。。。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日の人工芝フィールドの様子です。


人工芝はクリニック隣に建設されています。
黒いタイルの建物がクリニックです。1階にリハビリ室があり、そこから直接フィールド内へ入ることができます。
そしてリハビリ室の2階には、メディカルフィットネス「アルクラール」が併設されていて、主にマンツーマンのパーソナルトレーニングを中心に、アスリートやポストリハビリテーションの方々のトレーニングの場として多くの方が利用されています。


さて、今日はこの「アルクラール」の由来について紹介します。
アルクラールはAlcurarと書きます。
これは「Al=All、みんな」+「curar=治る」から作った造語なんです。
curarとは、ポルトガル語で「治る、治癒する」というケガや病気を克服するときに使う言葉。
当時、松本山雅FCのフィジカルコーチだったエルシオコーチと、ポルトガル語通訳のフェリペさんと三人で、新しいクリニックの構想について話をしていました。
そこでメディカルフィットネスの名称についてどんな名前にしようか悩んでいたところ、
「curar」という単語を教えてもらいました。
Jリーグにはブラジル人選手がたくさん活躍しています。ポルトガル語を話すブラジル人選手達にもなじみのある言葉を用いて、
さらに、松本山雅のホームスタジアム「アルウィンAlwin」の「Al」をくっつけて、
「みんなが治る」=「地域のみんなが健康であり続けるために、そのきっかけになるような施設にしたい」という想いが込められています。
そして「~ら?」とは、私達信州人がよく使う「~でしょ?」とか「~だよね?」という意味の方言です。
人生100年、100歳まで自分の力で「歩くら~?」と皆様へ問いかけるような名称になっています(笑)
そして・・・
この人工芝フィールドには、まだ名称がありません。
地域の皆様に愛される、ふさわしい名前を命名したいのですが、
まだ名前が決まっていないのです。。。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
⚫お礼のメール
⚫HPにお名前掲載
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
⚫お礼のメール
⚫HPにお名前掲載
⚫活動報告書(PDF)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
⚫お礼のメール
⚫HPにお名前掲載
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
⚫お礼のメール
⚫HPにお名前掲載
⚫活動報告書(PDF)
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,922,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 7日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 40,994,000円
- 寄付者
- 818人
- 残り
- 27日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

.png)
.png)













