
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2021年12月16日
応援メッセージが届きました!
SHIBUYA AWARDS の 活動を応援してくれている、精神科医の石井宏明先生からのメッセージをいただきましたのでご紹介させてください。
COVID-19の流行が世界を支配して2年近くになります。
この2年で様々なことが変わったと思います。
スタジアムから歓声は消え、コンサートは配信となり、美術館は閉鎖されました。
見えない敵に我々の見る文化が壊されました。
でも流行は消えても、文化は消えない。
日常を取り戻しつつあるも、まだ我々は余裕がなくなったままです。
我々はいつ余裕を取り戻せるのだろうか。
文化を取り戻すことは、余裕を取り戻すことだと思う。
アートの文化を取り戻そう。
このプロジェクトを通じて1人でも多くの人の心の余裕が生まれることを願います。
精神科医 石井宏明
石井先生は、精神科医として医療の第一線で活躍しています。
アートコレクターとして日本のアートシーンを常に引っ張る高橋龍太郎先生も精神科医ですが、令和2年度の文化庁長官表彰を受けた事は記憶に新しいです。
アートが人の心にも良い影響を与えていることを様々な分野の専門家の活動を通しても感じるような気がします。
石井先生は、講演なども精力的に行い専門分野のみならず多彩なタレントの先生です。今後の活躍を祈念して、応援メッセージへのお礼とさせて頂きます。
リターン
3,000円

支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)
●支援者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状をお送りします。
●オリジナルステッカーを贈呈します。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)
●共創者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状と無料チケット(リアル展覧会)ペアをお送りします。
●SHIBUYA AWARDS オリジナルステッカーを贈呈します。
●今回の展覧会の共創者ボードでお名前を掲載しご紹介させて頂きます。
●今回の展覧会などの活動報告をお送りします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

支援メンバーへ!3000円で支援!(感謝のメールを贈らせてください)
●支援者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状をお送りします。
●オリジナルステッカーを贈呈します。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

共創メンバーへ!10000円で支援!(無料チケットと感謝のメールを送らせてください)
●共創者名簿へ登録し、感謝のメールをお送りします。
●『WORLD for SHIBUYA PLACE(リアル及び、バーチャル展覧会)』の案内状と無料チケット(リアル展覧会)ペアをお送りします。
●SHIBUYA AWARDS オリジナルステッカーを贈呈します。
●今回の展覧会の共創者ボードでお名前を掲載しご紹介させて頂きます。
●今回の展覧会などの活動報告をお送りします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

ドキュメンタリー映画制作のため自転車で日本を縦断したい!
- 支援総額
- 1,835,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 7/30

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ
- 支援総額
- 2,670,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 4/30
無いのでつくります! 障害者専用「にしはちスポーツジム」
- 支援総額
- 10,070,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/30
創業135年料亭うおとめをリニューアル これからも地域に貢献したい
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/20










