
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年6月28日
cafeころんオープンしました!
9月13日にオープンしたcafeころん。
その記事をこちらにもUPしたつもりで出来てなかった!ごめんなさい。
当日の様子デス。観ていただけるとうれしいなぁ。
9月13日はcafeコロンのオープンの日でした。
その日はオープニング記念で3件のお店がcafeころんの中でお店を出してくれて、
そしてちゃんちき堂ももちろん、ひみつの売場にお店を出しました。
特に招待状も出さずに、であった人やfacebook上でしかお知らせしていなかったので、どれだけの人が来ていただけるのか。。。ちょっと心配。
でも、なんか大げさにしたくなくてね。 少しずつでいいと思うのデス。
cafeころんのお店の形は出来上がったけれど、今度は中身をまたイロンナ人と作り上げていく。そうやってcafeコロンは出来上がっていくと思って。 そして、義理とかではなく、ここに集いたいと思う人、来たいと思う人がくつろげる空間にしたいと思って。
二箇所の厨房では朝から2つのお店が仕込みで大わらわ。 一店は前の会社の後輩が開いた「居酒屋大久保」。 本業を持ちながらもいつか居酒屋を開きたいっていう夢を持ってて、今回のcafeころんで今後毎月第二土曜日にお店を出してくれるみたい。 ひみつの料理なんかも作ってくれて朝から3人でフル稼働。
もう一軒は「おもてなし料理」と銘打って、cafeカウンターで家庭料理をどんどん。 お惣菜屋さんを将来出したいんだって。今後、月に1,2回おいしいお料理をふるまってくれるそうなのデス。
そして、cafeスペースの一角ではいっぱいいっぱいを渾身の姿勢で珈琲を淹れてくれる太一さんが。
この3軒のお店がオープニングを盛り上げてくれました。
おかげでどうなるかなぁって思ってたオープニング始まってみると開店と同時に席がどんどんうまって行って、あっという間に満席に。
りふぉーむを一緒にやってくれてたみなさん。
ファンドでお世話になったみなさん。
いつも気にかけてくれて顔をみるたんびに声をかけてくれた青梅のみなさん。
ちゃんちき堂のお客さん。
そして、そのお友達。
さらにはふらっと寄ってくれた方。
たくさんの、たくさんの方にお祝いしていただいてcafeころんはスタートすることができました。
最初はつただらけ、ごみだらけ、そして朽ち果てつつあった廃屋。
マッキーさんに教えてもらいながら、そしてたくさんのりふぉーむに参加してくれたみなさんに支えながら、そしてファンドで支援してくださったみなさんのおかげでcafeころんスタートすることができました。
今日は、3連休も終わって落ち着いたころんの店内でこのブログを書いています。
落ち着くわ~。
きていただいたみなさんが 「長居しちゃってごめんね~」 って言いながらかえって行きます。 いいcafe空間なんだなぁって思いマス。
そんな空間からスタートできたんだって思うとさぁ。。。ほんとにありがとうございました。
さぁ、これからデス。 起業したいと思う人のトライアルのスペースになれるように。
小商いをやりたい方が集える空間になれるように。 なにかを表現したり、発進したい人の場になるように。
cafeころん。。。すたーとデス!
リターン
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
*サンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケットをプレゼントします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A)B)C)の中からお選びいただけます。
A) SPサンクスレター
*SPサンクスレターを持ってひみつ工場Ⅱに来ていただくと300円分のチケット×3枚をプレゼントします
B) レンタルスペース小の一日レンタル券
C) シフォンケーキ1ホールをお手元にお届けします。
※ 選択頂いた内容は、後ほどお伺い致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 982,500円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

















