
支援総額
目標金額 920,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
日本ツアー2019 9月7日(土) 第1日目
日本ツアー2019の報告を日程ごとにご報告いたします!
学生たちの様子をお楽しみください~(^^)

9月7日(土) 第1日目
◆◆スケジュール◆◆
6:55 羽田空港到着/Welcome to Japan!!
9:00 バスで青少年オリンピックセンターへ
10:30 チェックイン/お昼寝
13:00 昼食(うどん/蕎麦屋)
14:30 代々木公園(都市公園学習/アイスブレーク)
17:30 入浴(人生初の大浴場)
18:30 夕食(ネパール料理)
20:00 オリエンテーション
22:00 就寝
とうとう待ちに待った9/7がやってきました!
学生3名と同行者2人が羽田空港の到着ロビーに現れました(^^)

(左から ランバブ、スダ、スミリティ、アシュマ、ケシャヴ)
飛行機酔いもほどほどにしたようですが、大きく体調を崩すことなく無事に到着いたしました。
オリンピックセンターにチェックインし、機内泊した疲れをとるためにお昼寝。
(学生たちはテンションが上がってしまい、結局昼寝をしませんでした(^^;)

昼食は初の日本食!うどん、そばを食べました!

そして、歩いて代々木公園へ~。
レジャーシートを敷いて、初の学習時間「都市公園の役割」。
日本には大小多くの都市公園があり、それは娯楽のためだけではなく、自然災害の多い日本では緊急時に避難場所として大きな役割を果たします。
その他にも多くの役割がある都市公園について学びました。
2011年の東日本大震災はネパールでも有名です。
またネパールでも2015年に大地震が発生しました。
日本では災害に備えて意図的に公園を作っていることに驚いていました。

学習の後はゲームをして学生たちとアイスブレーク!
みんなでケラケラと笑い、体を動かして遊びました(^^)

(このツアー中何度も訪れた参宮橋駅すぐのネパールレストランの前で
なぜかこの日みんなの中で流行った”すまないポーズ”)
今回は学生2名がベジタリアンです。
日本食のレストランは多くのメニューに動物性たんぱく質が入っています。
今回は参加者に合わせて毎日1度はネパール料理レストランに行き、ベジタブルカレーを食べれるようにしました。
初日の最後はオリエンテーションを行い、ツアー中の注意点やしおりの活用方法を共有しました。
昼寝をしなかったので体力はぎりぎりでしたが、気を入れ直し、集中してオリエンテーションに向かってくれました。

アシュマとスダは17才、スミリティは15才。本当に若い3人ですが、集中力も体力も好奇心も旺盛で見るものすべてに驚く初日を笑顔で過ごすことができました(^^)
リターン
2,000円

【学生限定】ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,000円

【学生限定】ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

ネパールに笑顔を届けようプロジェクト応援コース
◆「日本ツアー2019」期間中に開催されるネパール人学生との交流会へのご招待
※後日日程はメールにてお送りいたします
▶リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,855,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 52日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人
#クリスマスにケーキを/1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/20
”海の宝石”に140種から選べる美しいペイントを施したキーケース
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/22
兵庫「たつの昆虫館 」の心でつなぐ昆虫館応援プロジェクト
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/31
古民家リノベでシェアキッチンを作ります!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/4
笑顔と勇気を育むまち。子どもたちの挑戦からつながるHappy!
- 寄付総額
- 1,300,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 11/29











