
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2016年3月19日
リターンのご案内 - その② -
みなさん、こんにちは!
リターンのご案内です!
¥10,000のリターンは、2種類!
・島で採れたアロエ3点セット
・オリジナルグッズ3点セット
本日は、島で採れたアロエ3点セットの詳細です!
★島アロエジャム★
★島アロエソルト★
★島アロエスィート酢★
島アロエについて
鹿児島県の西方30kmに浮かぶ甑島(こしきしま)。家々の庭先や生垣に元気に育っている島アロエを目にします。離島という立地で、かつて医療が十分に受けられなかった時代、「医者いらず」とも言われるアロエは、お腹が痛いときややけどをした時など様々な場面で活用され、島民の日々の健康を守ってきました。
また、生垣となって台風やシケのとき家々をも守ってきてくれました。
島民の生活を守ってきてくれたアロエを、感謝と愛着を込めて「島アロエ」と呼んでいます。
海のみえるアロエファーム
長い年月をかけ自然によって形作られた美しい風景の多い甑島。そんな甑島にある海のみえるアロエファームで島アロエは栽培されています。キダチアロエとアロエベラという2種類のアロエを栽培しています。
農薬や化学肥料は使わず、甑島の自然の恵みを受けて元気に育っています。
商品開発ストリー
島民に慣れ親しまれてきた島アロエをもっと皆さんに楽しんでいただきたいという願いから、海のみえるアロエファームの女性達と地域おこし協力隊の隊員とが一緒になって商品開発に取り組み、ジャムとハーブソルトとお酢が生まれました。
素材を厳選し、安心して日々の食卓にお使いいただける商品に仕上げました。

父:平嶺 繁
私の父【時彦の息子】が長年、島にあるアロエで何かできないかと考えていたところ、島に定住してきた若者達と念願の思いが形になりました!

どうぞよろしくお願い致します!
平嶺 林太郎
☆★☆★海のみえるアロエファーム☆★☆★
☆★☆★平嶺時彦Facebookページ☆★☆★
https://www.facebook.com/平嶺時彦-1534797133513435/?ref=hl
リターン
3,000円

★サンクスメール送付★
①サンクスメール
(祖父と河童の話・河童の作品画像付き)
②Facebookページにてお名前掲載
③展覧会ポストカード1枚
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

★オリジナルグッズ3点セット送付★
①サンクスメール
(祖父と河童の話・河童の作品画像付き)
②Facebookページにてお名前掲載
③ポストカード1枚
④缶バッジ1個
⑤トートバック1個
⑥展覧会ポストカード1枚
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円

★サンクスメール送付★
①サンクスメール
(祖父と河童の話・河童の作品画像付き)
②Facebookページにてお名前掲載
③展覧会ポストカード1枚
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

★オリジナルグッズ3点セット送付★
①サンクスメール
(祖父と河童の話・河童の作品画像付き)
②Facebookページにてお名前掲載
③ポストカード1枚
④缶バッジ1個
⑤トートバック1個
⑥展覧会ポストカード1枚
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31

















