
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 400人
- 募集終了日
- 2018年12月20日
【WEB先行予約】E9サポーターズクラブ会員募集

お得に観劇を楽しみながら、劇場・劇団への支援になる、"E9サポーターズクラブ"が、WEBにて先行予約が開始となりました!
▼ E9サポーターズクラブって?
E9サポーターズクラブとは、年間を通じて気軽に舞台芸術の「現在」をお楽しみいただくための劇場支援制度です。
E9での演目のほか、東京、三重、愛媛、沖縄の4つの地域、7つの劇場のほぼ全ての演目をご覧いただけます。
また、初年度だけの特別な企画をとして、地域の皆様向けに感謝の気持ちを込めたエリア限定会員を設けます。
サポートとは、1つでも多くの作品をご観劇いただくことです。
皆様の入会が、劇場や劇団の支援につながります。
ぜひこの機会に劇場に足を運んでみてください。
●会員種別
・一般会員 30,000円
・U-26会員 20,000円
・S会員 50,000円 *より多くのご支援をいただく会員です。特典は一般と同じです。
[特典]THEATRE E9 KYOTOと4つの連携劇場の公演が原則、全公演観劇可能。
THEATRE E9 KYOTO [対象期間2019年7月26日~2020年3月31日]
連携劇場対象期間 [対象期間2019年4月1日~2020年3月31日]
・〈東京〉こまばアゴラ劇場・アトリエ春風舎・その他の会場での青年団公演
・〈三重〉津あけぼの座・四天王寺スクエア・テアトル=ドゥ=ベルヴィル
・〈愛媛〉シアターねこ
・〈沖縄〉アトリエ銘苅ベース
<2019年度限定!>
山王、崇仁、陶化、東和学区のみなさま
・オープンエリア記念 エリア特別会員 10,000円
[特典]THEATRE E9 KYOTOの公演が原則、全公演観劇可能。
[対象期間2019年7月26日~2020年3月31日] ※連携劇場ではご利用いただけません。
●WEB先行予約がスタートいたしました!
あなたの入会が支援になり、観劇もお得に楽しめる。
そんなサポーターズになって、一緒にオープニングを迎えましょう♪
↓↓詳細・お申し込みはこちらから↓↓
https://askyoto.or.jp/topics/supporters/
みなさまのご入会をお待ちしています。
ほとんどの公演がみれる、THEATRE E9 KYOTO オープニングプログラム 2019-2020 はこちらからチェック
https://askyoto.or.jp/topics/opening/
リターン
10,000円

【開館をあと押し!】応援コース
■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

心より御礼申し上げます
■サンクスメール
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【開館をあと押し!】応援コース
■サンクスメール
■「Theatre E9 Kyoto」公式サイトにお名前掲載(希望者のみ、ニックネームも可)
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

心より御礼申し上げます
■サンクスメール
※リターンにあまり費用をかけない分、ご支援はプロジェクト資金として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,300,000円
- 寄付者
- 282人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日










