支援総額
2,421,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2015年6月30日
https://readyfor.jp/projects/VisuallyHandicapped?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年04月23日 19:09
ご支援を申し出ていただいた皆様、ありがとうございました。
実行者の高橋実に代わって、高橋和哉がお礼を申し上げます。
本日、大阪在住の方から100万円の申し出がありました。
おかげさまで、これで目標金額を突破しました。皆様のご支援のおかげです。
しかし、赤字の圧縮をするには、まだまだ必要です。
6月30日まで、ご支援をよろしくお願いします!!!
昨今は、一般社会の障害理解も進んで障害者就労も進んでいます。知的障害の方や精神障害の方々には、就労の門戸は開かれています。
しかし、視覚障害者だけを見てみると、決して就労(社会参加)は進んでいません。視覚障害者の仕事であった「鍼・灸・あんま」も晴眼者が進出しております。(このこと自体は悪いことではありませんが)
私どもの月刊誌「視覚障害」を発行し続けることで、視覚障害者の社会参加を進めていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
リターン
3,000円
お礼のメッセージカード
点図入り一筆箋
点図しおり
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージカード
点図入り一筆箋
点図しおり
雑誌「視覚障害」6か月間購読権
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼のメッセージカード
点図入り一筆箋
点図しおり
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼のメッセージカード
点図入り一筆箋
点図しおり
雑誌「視覚障害」6か月間購読権
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
みほ
とねっこ保育園
山形県 長井市役所 観光文化交流課

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
46%
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
147%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
86%
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト












