
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
about 『note』
僕はこれまで世界中を旅してきましたが、常に肌身離さず持ち歩いていたのがノートでした。
「そこで書き溜めたインスピレーションやアイデアを形にしたい」
そんな思いが溢れ、誕生したのが『note』です。
『note』はあなたの色に染めるためのキャンバスです。
極力不要なものを省いたシンプルなラインアップにしている理由もそのためです。
注力している点で言えば、「縫製」や「着心地」の面も同様です。
生地は世界中からありとあらゆるものを取り寄せ、とにかく試しました。
エキシビションの限定商品の中では“一点もの”として、イタリアの最高級生地であるロロ・ピアーナの生地を使い、サルエルパンツの製作したり。
一般的なアパレルブランドでは扱わないようなアンティークな生地を使用した際には、仕上がりの良さを感じながら服作りに没頭しました。
なので、生地選びには一切の妥協を知りません。
ECサイトで紹介するものは、生産性を考えつつ、可能な限り、質感を落とすことを避けていますが、それは僕のポリシーによるものです。
「ファストファッション」という言葉が巷では定着しましたが、「安いものは飽きがすぐに来るし、痛むのも早い」と僕は感じています。
なので、『note』は、「少しでも長く付き合ってくれる服」をブランドコンセプトの一つに置いています。
そのため、「無地Tシャツ」をとっても、アメリカで栽培されている綿花の中の最高級ランクに属する「スーピマコットン」を使用しています。
厚手の番手を用いることで、男女問わず、皆が求める「透けないTシャツ」を実現しました。
「着心地の良さ」も『note』が貫くコンセプトの一つです。
「タイト過ぎずルーズ過ぎず」というアンチノミー的な課題にも真っ向から挑戦しています。
正直なところ、Tシャツなどは既成の型を使えば、安く早く製品化できます。
ですが、それでは世にありふれたものしか作ることができません。
『note』のアイテムは、完全オリジナルの型で考えられています。
それは試行錯誤を続けた結果です。
誰が着ても納得してくれるユニセックスデザインを、突き詰めていきたいと考えています。
そして今回、クラウドファンディング上での画家である「Geoffrey Bouillot」と新たなページを制作しました。
彼のアートをアパレルに落とし込むにあたり、彼の絵をプリントしてアートを謳うことは容易に考えつきました。
ただ、それではnoteのコンセプトの一つでもある「少しでも長く付き合える服」から少し離れてしまうことになると考え、絵を洋服に写すのではなく、彼の絵の中で一番大切にしている「光と影」に目を向けコラボレーションの製品を制作することにしました。
リターン
3,000円

ウェルカムカツシカアートプロジェクトマグカップ
▷お礼のメッセージ
▷ウェルカムカツシカアートプロジェクトマグカップ
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

Bouillot × Tokyo Wazarashi オリジナル和晒
▷お礼のメッセージ
▷Bouillot × Tokyo Wazarashi オリジナル和晒
※サイズ:横100 縦39
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

ウェルカムカツシカアートプロジェクトマグカップ
▷お礼のメッセージ
▷ウェルカムカツシカアートプロジェクトマグカップ
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

Bouillot × Tokyo Wazarashi オリジナル和晒
▷お礼のメッセージ
▷Bouillot × Tokyo Wazarashi オリジナル和晒
※サイズ:横100 縦39
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

高知学芸中高クラウドファンディング~体育館に巨大映像を投影しよう~
- 寄付総額
- 2,530,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 10/30

【大棍棒展2025】棍棒をぶん回して、里山をもっと豊かに!
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 10/17

郡山市の障がい福祉制度や施設情報を「福ひろば」に掲載!
- 支援総額
- 1,420,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 1/31

“有鉄”キハ58、ハイモ180と走った線路をこれからも守り続ける
- 寄付総額
- 1,550,000円
- 寄付者
- 99人
- 終了日
- 10/31
映画「ちゃりへん♪」で「児島八十八ヶ所霊場」のさらなる復活を目指す
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 12/30













