
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
安平町の野球少年団「追分イーグルス」の挑戦始まる!
みなさんこんばんは!
復興ボラセンの松岡です。
現在ENTRANCEに関しては、改修工事に向けて全力で準備を進めている状況です。
これから少しずつ進捗状況を報告していきたいと思いますので、ご期待ください!
さて、今日は安平町でまた新たなチャレンジが一つスタートしたので町民チャレンジ創出事業(カイタク事業)の責任者として紹介させてください!!
今回新しいチャレンジをスタートさせたのは・・・
安平町の野球少年団「追分イーグルス」です!!

追分イーグルスは団員数14名の小さな少年野球チームですが、学年を超えてみんな仲良く、何よりメンバー全員野球が大好きな笑顔いっぱいのチームです。

なぜこのチームがクラウドファンディングに挑戦したのか?
それは、
「大好きな野球を通じて子どもに笑顔を、そして町に元気を与えたい!」
この一言に尽きると思います。
子どもたちのために、そして町に元気を与えるために、イーグルスのコーチや保護者の方々は本気なのです。
元々、追分イーグルスはいつも一生懸命に、そして楽しく日々練習に取り組んできました。
しかし、・・・
昨年9月、北海道胆振東部地震の発災。
この震災によってイーグルスは練習場所の確保が難しくなりました。

普通の団体であれば、
「本当は練習したいけれど、仕方ないよね。」
「自然災害には勝てないよ」
こう言って諦めるものです。
しかし、追分イーグルスの大人たちは違いました。
本気で子どもたちのことを想うからこそ、
笑顔になってほしいと心から願うからこそ、
「諦めず、大人ができることは行動しよう!」
そう思って行動し続けてきました。
そしてたどり着いたのが、
「農業用ビニールハウスを使った室内練習場」
これを作ることができれば、
子どもたちに負担をかけることのない時間帯に、そして練習を思う存分できる!!
そこから全員で色々な準備をして今日のクラウドファンディング挑戦を迎えました。

全ては子どもたちのため?
いえ、違います。
「大好きな野球を通じて、子どもに笑顔を、そして町に元気を。」
これがイーグルスのみなさんの願いです。
子どもたちは野球もそうですが、地域のイベントに積極的に参加したり、清掃ボランティアをするなど地域の方とのコミュニケーションを大切にしています。
その子どもたちが笑顔で元気に楽しく大好きな野球ができる。
そしてイーグルスはもっともっと強くて楽しい素敵なチームになっていく。
そんな姿を地域の方々に見せることができたなら・・・
きっと地域の人たちも笑顔になると思います。

そんな素敵なビジョンを持ったこのプロジェクト。
【プロジェクトページはコチラ】
↓↓
ぜひぜひご支援、SNSでの拡散など応援よろしくお願いいたします!!
リターン
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日











