支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 369人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
アースデイジャパンネットワーク共同代表 谷崎テトラ様から応援コメントが届きました!
いつもあたたかいご支援ありがとうございます。
『4月22日は、母の日や父の日のように地球のことを考える日にしよう』
1970年に始まった、世界最大のグローバルな環境行動の日、アースディ(4月22日)。 世界200カ国以上、日本国内でも各地で様々なアクションがおこなわれています。
C.W.ニコルは、20年にわたりアースディ東京の実行委員長を勤めていました。毎年4月22日前後の土日に代々木公園で開催され、今では日本最大の環境イベントとなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年のアースディ東京:4月13日(土)14日(日)代々木公園
アファンの森財団:アニメ制作の関するブース出展
*詳細は改めて活動報告でお知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国各地で生まれているアースデアクションをつなげ、広げていくためにアースデイジャパンネットワークは、昨年発足されました。世界のアースデイのムーブメントをつなぐプラットホームである「EARTHDAY.ORG」の公式な日本法人となっています。
アースデイジャパンネットワーク共同代表 谷崎テトラさんから応援メッセージが届きました。
本日4月6日のアースディ2024オープンイベントでも司会をされます。こちらもぜひご覧くだだい
http://earthday-japan-network.com/news-240319/
谷崎テトラ様
京都芸術大学客員教授
一般社団法人アースデイジャパンネットワーク共同代表
「Be a part of something really big!」(でっかい地球の一部になれ!)。この言葉は2001年のアースデイ東京を立ち上げる時にニコルさんが語った言葉です。鳥も昆虫も動物も植物も、土も水も風も、すべてつながっている、おおきな「いのち」そのもの。僕は、森を百年かけて、取り戻していこうというニコルさんの使命に共感し、森の再生を応援しています。
未来の子どもたちが笑顔でこの森を訪れ、自然と共に生きる喜びを感じることを願っています。アファンの森からのメッセージが、日本中に広がりますように。皆さんもぜひご参加ください。
プロフィール:
1964年、静岡生まれ。環境・平和・社会貢献・フェアトレードなどをテーマにしたTV、ラジオ、WEB番組、出版、イベントの企画・構成をつうじて、新しい価値観(パラダイムシフト)や、持続可能な社会の転換(ワールドシフト)の 発信者&キュレーターとして活動中。世界のエコビレッジやコミュニテイラーニングに関して深い知見を持つ。国連 地球サミット(RIO+20)など国際会議のNGO参加・社会提言、環境省「つなげよう森里川海」映像制作など、社会提言のメディア発信、企業・市民セクターとの連携などを数多くてがける。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|アファンの生きものの絵葉書セット(3枚)
●生きものの絵葉書セット(3枚)
アファンの森の四季折々の動植物たちを撮影した絵葉書です。写真はランダムとなります。
●お礼のメール
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人




















