
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
DV予防教育の講演活動スタートしています!byツマツマ
クラファンで応援してくださった皆様、
改めて心より御礼を申し上げます。
皆様から託された共感と応援
をカタチに![]()
私たちの想いを今現在で2校の中学校で伝えてきました!
1校目の講演会は保護者の方々のご参加もあり、講演後には
「本当に大切な教えを子供たちに伝えてくださってありがとうございます!
今後の活動も応援しています。」
と声をかけていただきました。
生徒さんとも直接話すことができました。
実際にDVの被害を受けた過去を打ち明けてくれる生徒さんもいました。
その他の生徒さんもありのままの沢山の想いを話してくれました。
講演を聞いた感想や、私たちへ感謝を伝えてくれたり、
「自分らしく生きることを大事にする!」
「家族を大事にしたい!」
「今日教わったことを忘れません!」
真っ直ぐ届けてくれるありのままの声に胸いっぱいになっていると、
うちの高1の長男と同じくらいの背丈の男の子が、
私が抱っこしている愛ちゃんに
「幸せになるんだよ〜
」
と目線の高さを合わせて声をかけてくれました。
そして、その子が
「僕もお母さんに甘えてみようと思います!」
と言いました。![]()
![]()
そう話す生徒さんの顔が眩しいくらい明るくて、
心の底から嬉しかったです![]()
皆が良いお顔でした!
愛の受け取り方を知ることは大事なことです。
【孤独】
から守ってくれるのは愛だと思います。
この活動を多くの子供たちに届けたい!と強く思いました。
2校目の講演会も生徒さんの真剣に聞き入ってくれる様子に、
1校目で感じた手応えや感動、その日に向けた想いが高まってしまい、
涙が溢れてしまうところもありました。
( ※2校目の詳細は、次の投稿でアップします!! )
講演後には校長先生をはじめ、
聞いてくださった先生方からも有難いお言葉をかけていただきました。
孤独だと思い込んでいた自分。
1人では果たすことができなかった。
自分らしさを取り戻したくて、
自分の中に消えてない想いを叶えなくて目をつぶって勇気を絞り出せたのは、
同じ苦しみや悲しみが繰り返されてはいけないと思ったからです。
スタートラインに立てたこと、
こんな素晴らしい機会を与えていただけたことを、
ご縁で繋がった方々、
応援してくださった方々に感謝いたします。
そして、私の宝物の子供たち、心強く支えてくれる主人。
家族にありがとう
と思います。
5年前、シェルターを退所する日、
冬に近付きぐっと冷え込んでいたのを思い出します。
着の身着のままでシェルターに避難した私は、
退所の際にシェルターから1着の中古のジャケットをいただきました。
そのジャケットを着た私と子供3人は、
シェルターの所長さんに付き添われて最寄りのタクシー乗り場まで歩きました。
その時に所長さんからかけてもらった言葉を
講演をしながら思い出していました。
始まったばかりの活動ですが、
かける想いは5年前の所長さんとの会話から持ち続けていました。
今後の講演も私らしく、
子供たちの記憶に残る話ができるように学び続けていきます!
長文になってしまいましたが最後に…
クラファンのゴールを迎えるタイミングで家族の体調不良や、
講演に向けて自身の過去の記録を読み返してフラッシュバックが起きたりしました。
何度もその心境や講演に向けて準備をしていることを発信しようと思ったけれど、
うまく文章に出来ずにいて今日までかかってしまったことをお詫びいたします。
申し訳ございませんでした![]()
今後、講演を聞いてくれた生徒さんの声もご紹介できたらと思っています![]()
これからも頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ツマツマより
リターン
3,000円

【個人】応援プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ メイキングビデオ視聴権利(有効期限:6ヶ月内)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

【個人】勇気プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ 特別講演会への招待(オンライン:zoom)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

【個人】応援プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ メイキングビデオ視聴権利(有効期限:6ヶ月内)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

【個人】勇気プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ 特別講演会への招待(オンライン:zoom)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 23日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日













