国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ 2枚目
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ 3枚目
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ 4枚目
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ 2枚目
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ 3枚目
国立民族学博物館|1000年の時を越える文化財。海を渡り日本へ 4枚目

寄付総額

10,215,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
624人
募集終了日
2025年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/akindo-gatari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月21日 19:28

木彫板の展示に向けた準備状況のご報告

国立民族学博物館のクラウドファンディングを応援いただき、誠にありがとうございます。

 

本日は、木彫板の展示に向けた準備状況をご報告いたします。

 

女神ナナ木彫板は、サマルカンドにあるウズベキスタン国立文化史博物館(State Museum of Cultural History of Uzbekistan in Samarkand)に現在収蔵されています。
同博物館から資料をお借りするにあたって、博物館ならびに外部の専門家のご協力を得て、木彫板に彫り込まれた図像の精確なスケッチ(模写)と、展示図録用の写真撮影を行なってきました。その時の様子をお届けいたします。

 

専門家の方によるスケッチ風景
写真撮影の様子

 

 

 

 

輸送以外にも着々と、日本の皆さんにご覧いただくための準備を進めております。
木彫板本体の展示はもちろんのこと、女神ナナ詳細なスケッチ高精細な図録写真もお楽しみに!

 

クラウドファンディングは現在、他の発掘品の展示を含む、より充実した内容での展示会実施を目指して「ネクストゴール 800万円」を設定し、引き続きご支援を募っています。
SNS等での周囲の方への情報拡散のご協力も、私たちの力になります。
引き続き、応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。

ギフト

5,000+システム利用料


A:みんぱくオリジナルグッズ①

A:みんぱくオリジナルグッズ①

●トーテムポールえんぴつ
●A4クリアファイル

●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)

申込数
61
在庫数
38
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


B:みんぱくオリジナルグッズ②

B:みんぱくオリジナルグッズ②

●みんぱくオリジナル付箋
●チケットホルダー

●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)

申込数
68
在庫数
32
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


A:みんぱくオリジナルグッズ①

A:みんぱくオリジナルグッズ①

●トーテムポールえんぴつ
●A4クリアファイル

●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)

申込数
61
在庫数
38
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


B:みんぱくオリジナルグッズ②

B:みんぱくオリジナルグッズ②

●みんぱくオリジナル付箋
●チケットホルダー

●お礼状、寄附金受領証明書
●謝辞パネルにお名前記載(希望制)

申込数
68
在庫数
32
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る