
支援総額
1,132,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
https://readyfor.jp/projects/amana1105?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月25日 14:15
お陰様でここまで来ました。
ご支援いただき、下記サイトを立ち上げました。
そして、4名の方に体験していただきました。
あと4名の方がご予約くださっています。
まだ7名の方に無料提供が出来ます。
無料レッスン日を追加しました。
必要な方々に届きますように!!
必要な方々に届きますように!!
シェアお願いいたします。
「ゆうかりぷらす」は、DV被害女性に愛し愛されアマナレッスンを無料で提供するプロジェクトです。
目的は、身体への記憶の上書きによる自己修復です。
詳しくはこちらを「運営者の想い」を → https://eucaly-plus.com/
生きていれば傷は治ります。人間、そんな風にできているから。
でも傷をそのままにしていたり、治りかけたカサブタを何度もはがして
血を流したりしていると、いつまでも傷のままです。
今回、申し込みのあった方は、このプロジェクトのために立ち上げた
クラウドファンディングの記事を読んでいる途中で、フラッシュバックが
起こり最後まで読めなかったとの事。
クラウドファンディングの記事を読んでいる途中で、フラッシュバックが
起こり最後まで読めなかったとの事。
それどころがFBの私のどんな記事も開けなかった、と。
でも、今も辛いけど、体調も崩しちゃったけど、変わりたいから
待っててください。
とメッセージをいただきました。
傷の癒えていない方は、今、笑顔で暮らしていても、
心の底には蓋をしていた記憶があって、なにかの拍子で出てきてしまう。
その怖さを抱えています。
その怖さを抱えています。
独りでは向き合えない怖さの側に、私は寄り添いたいのです。
アマナレッスンを体験された方で、
「蓋が開きました。でも、もう大丈夫なんだ!という手応えもあります。」と言ってくださいました。
体験者さんの声は→ https://eucaly-plus.com/voice/
「腑に落ちる」という言葉があります。
臓腑 五臓六腑 腸(はらわた)です。
『腸・皮膚・筋肉が心の不調を治す』といいます。
それは触れ合うことにより、幸せホルモン♡オキシトシンを出してくれるから。
身体の芯で丸ごと自分を受け止めることが出来るのは、
臓腑 五臓六腑 腸(はらわた)です。
『腸・皮膚・筋肉が心の不調を治す』といいます。
それは触れ合うことにより、幸せホルモン♡オキシトシンを出してくれるから。
身体の芯で丸ごと自分を受け止めることが出来るのは、
肌と肌の触れ合いだと信じています。
アマナレッスンは、安全な場で、安心できる相手と触れ合うことの幸せを
アマナレッスンは、安全な場で、安心できる相手と触れ合うことの幸せを
実感する知識と実践のレッスンです。
春が来て咲き始める桜のように
満開の人生を楽しんでいただきたいのです。
リターン
5,000円

<5000円>アマナレッスンでDV被害者を全力応援!
【お礼メール】
メールにて感謝のお気持ちをお伝えいたします。
※リターン費用がかからない分、よりプロジェクトに充てさせてただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

<10000円>アマナレッスンでDV被害者を全力応援!
【お礼メール】
メールにて感謝のお気持ちをお伝えいたします。
※リターン費用がかからない分、よりプロジェクトに充てさせてただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

<5000円>アマナレッスンでDV被害者を全力応援!
【お礼メール】
メールにて感謝のお気持ちをお伝えいたします。
※リターン費用がかからない分、よりプロジェクトに充てさせてただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

<10000円>アマナレッスンでDV被害者を全力応援!
【お礼メール】
メールにて感謝のお気持ちをお伝えいたします。
※リターン費用がかからない分、よりプロジェクトに充てさせてただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富山市ファミリーパーク
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人 ハナコプロジェクト

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
10%
- 現在
- 2,064,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 84日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
24%
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,485,500円
- 支援者
- 13,087人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 665人










