
支援総額
1,556,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2019年5月15日
https://readyfor.jp/projects/amazonbeisebol?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月20日 10:39
野球道具支援のお願い
遠征まで約1ヶ月となりました。
現在カントリークラブでは通常の練習に加え、練習後に日本語の授業を行なっています。遠征メンバー全員がひらがなの読み書きを習得し現在カタカナ、挨拶を学習中です。野球を通して異文化を学び広大な考えを持った立派な人間になって欲しいです。

野球道具寄付のお願い
今回遠征まで約1ヶ月となり皆様にお願いがあります。
現在ブラジル・マナウスでは野球道具が大変不足しており新しく野球を始めたい子の為の道具の入手が非常に困難な状況です。そこで今回の日本遠征を利用して日本からできるだけ多くの野球道具を選手のキャリーケースに入れて帰国しようと考えています。もしご家庭にいらなくなった野球道具がある方は下のアドレスに郵送して頂けないでしょうか?送料は元払いになりますがご協力宜しくお願いします。
<寄付品例>
・ユニフォーム 練習用・試合用
・グローブ
・ボール 軟式 硬式 ソフトボール
・ベースボールシャツ
・シューズ・スパイク
・ベルト
・バッティンググローブ
・ソックス
・バット 金属 木製 ノックバット
<送付先>
〒899-0215
鹿児島県出水市武本1223
宮田瑠星
先日朝日新聞に取り上げて頂きました。遠い日本からブラジルまで足を運んでいただいた記者の方には大変感謝しております。有難う御座います。
宮田瑠星
リターン
2,000円

ファイト!マナワラ!
子供達からのビデオレター(データ)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
4,000円

頑張れ野球少年!全力応援プラン!
・子供達から感謝のビデオレター(データ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 280
- 発送完了予定月
- 2020年2月
2,000円

ファイト!マナワラ!
子供達からのビデオレター(データ)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
4,000円

頑張れ野球少年!全力応援プラン!
・子供達から感謝のビデオレター(データ)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 280
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
瓊川エンゼルス
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
清瀬市(夢空間プロジェクト)
山口朝鮮初中級学校

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 15日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
0%
- 現在
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
継続寄付
- 総計
- 58人
最近見たプロジェクト
山口県空襲展
NPO法人 動物愛護団体ANGELS
海の環境NPO法人 OWS
初倉まつり実行委員長 白坂成吾
成立

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
112%
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
成立

保護犬シェルターの隔離室を拡充し、1匹でも多くの小さな命を救いたい
116%
- 支援総額
- 11,685,000円
- 支援者
- 712人
- 終了日
- 3/31
成立

国境の島 対馬。大量に漂着した漁具・漁網、プラごみを回収したい
128%
- 支援総額
- 1,925,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 11/10
成立
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
127%
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20











