
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2022年11月6日
最後のお願いと、八にまつわる物語。
こんにちは。
合同会社おうばいとうりの大東悠二です。
クラウドファンディングの公開も残り5日間になりました。
これまでに発表してきた新着情報は誤操作により削除してしまいましたが、クラウドファンディング終了後の11月8日(火)に公開予定のホームページからご覧いただけるように準備をしています。
さて、本日までの54日間で108人の支援者さまから応援をいただきました。さらに、「応援しているよ」「頑張ってください」など数多くのエールをいただいております。
※2022/11/01/13:08時点
初期の目標金額に達成し、日本政策金融金庫の融資が決定した今。
皆様に最後のお願いをすることに、正直に言うと迷いがありました。
※2022/11/01/13:08現在の支援金 1088645円
すでに十分な支援や応援をいただいているなかで、さらにお願いすることに意味はあるのだろうか。
クラウドファンディングが終了しても、各リターンで設定しているイベントや講座などは定員に達するまで募集をすることになり、終了後の方が現在の「+応援」がない分だけ料金は安くなるからいいのではないだろうか。
しかし、残り5日間になり、これまでのクラウドファンディングの道のりを振り返りました。
8月8日から仲間集めが始まり、9月8日にクラウドファンディング公開。
この一か月の間で店舗が決まり、日々詩喫茶室の仲間が決まりました。
10月18日に初期の目標金額を達成。
この二か月の間で日々詩編集室の仲間が決まりました。
8月8日はプロジェクト概要にも記載しましたが、本プロジェクトを実施するにあたって大きな動機になった仲間の誕生日でもあります。
※8月8日が誕生日の仲間。
※現在は日々詩編集室で出版する本の文字起こしをしています。
クラウドファンディングがなければ、目標を定めてここまで動くことができなかったかもしれません。
また、クラウドファンディングがなければ、これほどまでに多くの方に「ひびうた」のことや「HIBIUTA AND COMPANY」のことを知ってもらうことができなかったかもしれません。
そして、クラウドファンディングがなければ、プロジェクトを実施する目途が立たず、目の前の一人の活場所(活かすことができる場所)としての働く環境をつくれなかったかもしれません。
そんな物語を紡いできたクラウドファンディングの最後は、八の字のように未来を開くために最高の形で締めくくりたい。
ネクストゴールの目標金額は150万円です。
単に目標金額を達成するために支援金をお願いするのではなく、このプロジェクトを応援していただく気持ちを今一度私たちに頂戴できれば幸いです。
もちろん、支援金はプロジェクトを実施するにあたり有効に使用させていただきますが、プロジェクト実施後も心に残るものは、皆様からいただいた応援の気持ちやメッセージです。
ここまで多くのメッセージをいただける機会はなかなかございませんので、これから「わかち合う時を求めて、わたしたちの共有地をつくる。」なかで、原動力になり続けることは間違いありません。
事業を起こせば、仲間が増えることや変わること、共有地が増えることや変わることもあるかもしれませんが、物語の始まりは変わることはなく、いつでも振り返ることができる大事な原点となります。
そんな原点を皆様からの気持ちやメッセージで一緒につくることができたとしたら、クラウドファンディングという始まりの物語は最高の終わりを迎え、新たな希望の物語を開くことができると確信しています。
そのために、
私たちを応援の気持ちやメッセージでさらに力づけてください。
これから始まる物語を勇気を持って進んでいけるように励ましてください。
有形でも無形でも全て喜んでお受けいたします。
HIBIUTA AND COMPANY|日々詩喫茶室/日々詩編集室
ここで働く全ての人のために。
ここでわかち合う全ての人のために。
最後のお願いをさせていただきます。
次のご挨拶はクラウドファンディング終了後の11月8日(火)になります。
応援する人もされる人も「わたしたちの物語」として、喜びを共にわかち合うことができたら幸いです。
それでは、どうぞ、よろしくお願いいたします。
※有形で応援したいという方のために、以下に新しく設定したリターンの詳細を記載させていただきます。
・「物語を編む出版」本づくりに参加する券+応援(3,333円)
※写真はイメージです。
※写真の使用許可を得ています。
〇お礼のメールをお送りします。
〇ひびうた編集室から出版する初めての本づくりに参加する券をお送りします。
※有効期限:2023年2月末
※【わかち合い】をテーマとした作品集を出版するにあたり、自身の作品(写真、文章、イラスト等)を本に掲載することができます。
※「物語を編む出版」本づくりに参加する券+応援なしで、本づくりに参加する場合は1,000円になります。
・「物語を編む出版」オープン記念イベントに参加する券+応援(8,888円)

〇お礼のメールをお送りします。
〇ひびうた編集室のオープン記念イベントに参加する券をお送りします。
※有効期限:2023年4月末
※開催日時:2023年4月8日(土)10:00~12:00
※開催場所:HIBIUTA AND COMPANY(日々詩編集室)
※「物語を編む出版」オープン記念イベントに参加する券+応援なしで、オープン記念イベントに参加する場合は5,000円になります。
・「物語を編む出版」本づくりとオープン記念イベントに参加する券+応援(11,111円)

〇お礼のメールをお送りします。
〇ひびうた編集室から出版する初めての本づくりに参加する券とオープン記念イベントに参加する券をお送りします。
※有効期限:2023年4月末
※開催日時:2023年4月8日(土)10:00~12:00
※開催場所:HIBIUTA AND COMPANY(日々詩編集室)
※「物語を編む出版」本づくりとオープン記念イベントに参加する券+応援なしで、本づくりとオープン記念イベントに参加する場合は6,000円になります。
・「物語を書く講座」年間パスポート+応援(50,000円)

〇お礼のメールをお送りします。
〇「物語を書く講座」の受講を自由にしていただくことができる年間パスポートをお送りします。
※有効期限:令和5年度中
※全20回の開催予定です。(対面16回/オンライン4回)
※全講座は日曜日の開催予定です。
※各講座の参加料金は講座によって異なります。
※講座の種類によっては年度途中からの受講ができない場合がございます。
※パスポートなしで全講座を受講すると、およそ30,000円から40,000円になります。
他にも各種リターンがございます。
ご興味のある方はプロジェクト概要からご覧ください。
リターン
3,000円+システム利用料
わかち合う「存在」チケット+応援
◎お礼のメッセージをお送りします。
◎HIBIUTA AND COMPANY CAFEで使えるお好きなドリンク一杯無料チケットをお送りします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※HIBIUTA AND COMPANY CAFEについて
場所:三重県津市久居本町1346-7
営業時間:金曜日から火曜日の11時から20時
定休日:水曜日と木曜日
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにお好きなドリンク一杯を提供します。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,333円+システム利用料

「物語を編む出版」本づくりに参加する券+応援
〇お礼のメールをお送りします。
〇ひびうた編集室から出版する初めての本づくりに参加する券をお送りします。
※有効期限:2023年2月末
※【わかち合い】をテーマとした作品集を出版するにあたり、自身の作品(写真、文章、イラスト等)を本に掲載することができます。
※「物語を編む出版」本づくりに参加する券+応援なしで、本づくりに参加す場合は1,000円になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
わかち合う「存在」チケット+応援
◎お礼のメッセージをお送りします。
◎HIBIUTA AND COMPANY CAFEで使えるお好きなドリンク一杯無料チケットをお送りします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※HIBIUTA AND COMPANY CAFEについて
場所:三重県津市久居本町1346-7
営業時間:金曜日から火曜日の11時から20時
定休日:水曜日と木曜日
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにお好きなドリンク一杯を提供します。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,333円+システム利用料

「物語を編む出版」本づくりに参加する券+応援
〇お礼のメールをお送りします。
〇ひびうた編集室から出版する初めての本づくりに参加する券をお送りします。
※有効期限:2023年2月末
※【わかち合い】をテーマとした作品集を出版するにあたり、自身の作品(写真、文章、イラスト等)を本に掲載することができます。
※「物語を編む出版」本づくりに参加する券+応援なしで、本づくりに参加す場合は1,000円になります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2022年12月

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
- 総計
- 30人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人









