熊本の街中に【子育てを支える無料のキッズスペース】を作りたいです☆
熊本の街中に【子育てを支える無料のキッズスペース】を作りたいです☆

支援総額

1,285,000

目標金額 1,000,000円

支援者
134人
募集終了日
2021年5月12日

    https://readyfor.jp/projects/aozorahair?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月06日 14:10

AOZORA KIDS LABOプロジェクト終了報告

ご支援者の皆様へ

クラウドファンディングを通して

『街中に無料のキッズスペースを作りたい』という私のプロジェクトにご支援くださった皆様ありがとうございます。

ご支援いただきました岩﨑です。

皆さんにご支援や応援をいただき完成いたしましたキッズラボも開設して10ヶ月が経ちました、皆様のおかげです。ありがとうございます☆

 

さて本日はプロジェクト終了報告(ご支援がどのような形になって活用されたかの最終報告)をさせていただけたらと思います。

今回、昨年の3月よりスタートしておりましたクラウドファンディングでは最終的に目標金額100万円に対して127万円をご支援いただきました。

実際にご支援いただき、さらには周りの方に宣伝等もしてくださった方も多く大変嬉しく思っております。

 

リターンで送らせていただきましたチケットもたくさんご利用いただいており嬉しいです

地域のお子さんが遊びに来られたり、レンタルスペースではハロウィンやクリスマスイベントを行いました。

残念ながらこの1年で2度の蔓延防止等重点措置が実行された際は2ヶ月近く全てのイベントがキャンセルとなりレンタルスペースのご利用がなく非常に厳しい経験もいたしました。

 

そんな中、保護者様のお子さんを預けてカットやスパ、またお子さんのカットなどのご要望をいただきスペースの一部を使ってカットなどができるスペースを作らせていただきました。

 

今後も見通しが効かない中での運営となりますが、子育てが作る地域の未来に貢献できたらと考えております。

 

皆様にご支援いただきました資金は

店舗工事費に実際支払いました300万円

月々の家賃や人件費や雑費などの運営費約35万円✖︎10ヶ月=350万円

 

これまで、立ち上げから運営までにかかった費用総額約650万円の中でご活用させていただきました。

レンタルスペースは無料期間を設け体験をいただきましたが、多くのご利用者のかたがコロナ禍による集客の厳しさを痛感されておりました。

 

レンタルスペースの収益とご支援中心の運営は難しく、キッズスペースの運営を続けながら新たな糸口を模索している最中です。頑張ります。

リターンに関しまして、もしまだお手元に届かれていない方はご連絡いただけますと幸いです。昨年の8月中に全て発送いたしましたので届いていない場合は私のミスです、ご一報おねがいします。

今後も地域の子育てに少しでも貢献できるように心がけて参りますので、何卒ご指導おねがいいたします。

 

AOZORA KID'S LABO  岩崎 充洋

リターン

500


感謝のメール

感謝のメール

☆心からの感謝のメールを送らせていただきます☆

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


感謝のお手紙&AOZORA HAIR 500円割引券

感謝のお手紙&AOZORA HAIR 500円割引券

☆感謝のお手紙とAOZORA HAIR全店で使える500円割引券をお送りさせていただきます☆※有効期限が6ヶ月以内です

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

500


感謝のメール

感謝のメール

☆心からの感謝のメールを送らせていただきます☆

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


感謝のお手紙&AOZORA HAIR 500円割引券

感謝のお手紙&AOZORA HAIR 500円割引券

☆感謝のお手紙とAOZORA HAIR全店で使える500円割引券をお送りさせていただきます☆※有効期限が6ヶ月以内です

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/aozorahair/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る