ウェブマガジン「アパートメント」、8年目への大改装工事

支援総額

2,635,000

目標金額 1,800,000円

支援者
210人
募集終了日
2018年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/apartment?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月20日 15:20

リターンのご紹介ーー30,000円作品コース②

深夜の更新ですみません。

 

あ、あと2%……どきどきでそわそわ、そわそわ……。

 

お昼に続いて、30,000円の作品コースのご紹介、第2弾です(作品コース紹介は、これにて完了!)。

 

〈今回ご紹介するもの〉

Tomikawa Maysa 手編みのブランケット

黒井岬 ハンドメイド布団カバー&枕カバー

堀池奈緒美 絵画作品

kuma 絵画作品(原画、葉書サイズ)+手作りの封筒+紙箱のセット

 

- - - - - - - - - -

 

🎁Tomikawa Maysaさん:手編みのブランケット

 

マイザさんからは、とってもあたたかな色合いのブランケットをお贈りいただきました。

 

 

写真とあわせていただいた、「制作秘話」もお届けします。

 

靴下やセーター、カーディガンなどを編んでいく過程で、どうしても少しだけ毛糸が余ってしまうのですが、それらを捨てずに小さな毛糸玉にして大事に保管していました。このままにしておくのはもったいないと思い、少しずつ時間をかけて編み足していったのがこのブランケットです。


ウールやアルパカなど定番の毛糸だけではなくて、コットンや、レーヨンなどの夏糸や、モヘアや手で紡いだ細さが不均一な糸も使っています。ブランケットは、一見すると同じものと思うくらいよく似ているけれど、実は全然違う兄弟みたいな感じです。実はわたしも、この兄弟ブランケットよりも少しだけ大きなお姉さんブランケットを持っています。みんなよく似ていますが、ひとつひとつ個性があって、かわいい子どもたちです。同じものは二度と作れない、世界でほんとうに一つだけのブランケットです。


ブランケットにくるまりながら、紅茶やポップコーンをお供にドキュメンタリー映画をみたり、ソファーでのお昼寝に使ったり、読書の際のひざ掛けにつかったり、ゆったりと過ごしていただけたらと思います。

 

2つご用意いただいたブランケット、実は早々に完売しました(どんな方の手に渡るのか、わくわくします)が、マイザさんは、アパートメントで長く連載してくださっています。今は月に1度、「Mais ou Menos —裏でも表でもないわたしたちの往復書簡ー」という手書きのお手紙の連載を。こちらもぜひ、お読みいただけると嬉しいです。

 

✉️マイザさんのお部屋

 

- - -

 

🎁黒井岬さん:ハンドメイド布団カバー&枕カバー


手作りの布団カバーと枕カバーのセットをお贈りします。


フォークロア調のデザイン。色のリクエスト等に基づいて黒井さんが布を選び制作下さいますので、全て一点物のデザインとなります。

 

 

シングル(150cm×210cm)、セミダブル(160cm×210cm)、ダブル(190cm×210cm)の中からサイズをお選びいただけます。

 

📷黒井さんのInstagramにも写真が載っていてすごくすてきです!
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Misaki Kuroi (@caperoy) on

 

黒井さんは主に衣装作家さんとして活動しています。映像や、舞台作品の衣装も手がけられていて、管理人・朝弘の舞台衣装も作ってくださいました。


パリと日本とでお便りで「お互いの大事なこと」をやりとりして、遠隔で作ってくれたところ、からだにもピッタリ!イメージも作品のことを良く汲んだものに仕上げてくれて感動したのです。写真がこちら↓↓

http://apartment-home.net/column/201612-201701/wordsanddance/

 

きっと「こんなものが欲しかった!」という布団カバーが出来上がると思います。ラスト1つ、ぜひお手元に。

 

🏠黒井さんのお部屋

 

- - -

 

🎁堀池奈緒美さん:絵画作品

 

アーティストの堀池奈緒美さんによる絵画作品です。

 

※写真は作風イメージです。今回は455mm×380mmサイズ、お手元に置いて楽しんでいただける大きさのキャンバス絵画をお届けします。

 

 

ご本人からメッセージもいただいています。

息を吸い、心と体のバランスを取り、息を吐き、私は微笑んで今ここにあるときを感じます。耳を澄ませ、いまここにある瞬間が唯一であることを知り、絵を描きます。


世界との関わり方、自分との対話、大切にしているもの、伝えたいこと、伝え切れないこと。アパートメントは、どんな方にも開かれた自由な場所です。素敵な文章に出会った時、うるうると涙をにじませなんだか元気をもらったことを懐かしく思い出すのです。


色々な方の心の声が聞こえる場所がこのまま永く続いて欲しいと思います。

 

物体の人物化や、神話、古典的な物語、聴覚の内容、無意識の心の中に存在する原型、視覚的シンボル、活発な印象の探索から発展するものをとてもシンプルな表現方法として描いています。

 

 

いまここにある唯一の瞬間を象る、絵画……。写真のように、壁に飾るとお部屋の印象も変わりますね。

 

 

こちらも、残数はあと1つです。

 

🏠堀池さんのアパートメントのお部屋

(絵画作品、こちらでもたくさん見られます)

 

- - -

 

🎁kumaさん:絵画作品(原画、葉書サイズ)+手作りの封筒+紙箱のセット

 

最後に(46種類目!)追加させていただいたのが、こちらのリターン品。

 

kumaさん(熊谷さん)から、素敵な"3点セット"の作品をお贈りいただけることになりました。

 


ご支援者さまの「大切な言葉」と「大切な風景」をお聞きし、そこからkumaさんがイメージを膨らませて葉書サイズの絵を描き、それがちょうど入る大きさの封筒と紙箱を作ってくださいます。

 

kumaさんは、"生命"をモチーフに、切り絵や点描などさまざまな手法で作品を制作されている絵描きさんです。

 

今回のリターンは、最後に追加だったにもかかわらずすでに売り切れてしまっていますが、kumaさんは定期的に個展も開催されているので、その際にはぜひ足をお運びください!

 

🏡kumaさんのお部屋では、絵や写真作品も見られますよ。

 

- - - - - - - - - -

 

明日は、30,000円の「対面コース」のご紹介です。

 

30,000円 作品コース・ラインナップ

トナカイ    フィルム写真作品(四切ワイドサイズ、木製パネル貼り)

柊有花    ポストカードサイズの原画を、支援者さまのために新作します
はらだ有彩    mon.you.moyoの【鉢かづき姫のスカーフ】
寺島大介    絵画作品

Tomikawa Maysa 手編みのブランケット

黒井岬 ハンドメイド布団カバー&枕カバー

堀池奈緒美 絵画作品

kuma 絵画作品(原画、葉書サイズ)+手作りの封筒+紙箱のセット

リターン

10,000


リニューアル後押し スタンダードコース

リニューアル後押し スタンダードコース

・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)

をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


リニューアル後押し スタンダードコース

リニューアル後押し スタンダードコース

・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)

をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 46

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る