
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
達成のお礼と、ネクストゴールについて
みなさまのご支援のおかげで、目標額の180万円を達成することができました。
ご支援くださった皆さま、SNSでのシェアやご友人に声をかけてくださったみなさま、贈りものを考えてくださった住人のみなさま、応援くださったすべてのみなさま、本当にありがとうございます。
今回クラウドファンディングに挑戦してみて、多くの方のアパートメントへの思いを知ることができて、とても嬉しかったです。
こんなに大勢の方がアパートメントのために動いて下さったり、メッセージを下さったり、気にかけて下さったりしたこと、私たちにとっては思いがけないことでした。
アパートメントがここまで続いたのはひとえにみなさんのおかげです。それにもかかわらず、そのみなさんにまたご協力やご支援をいただくことが心苦しくもありましたが、こうして目標を達成し、たくさんのお声をいただいたことは、今後この場所を続けてゆくための大きな支えになります。
心から、ありがとうございます。
目標をこんなに早く達成できると思っていなかったので色々と悩んだのですが、残り6日間も引き続きご支援をお願いすべく、250万円を「ネクストゴール」として設定し、クラウドファンディングを継続することにしました。

クラウドファンディングを通していただいたみなさまの言葉から、「アパートメントとはどういう場所か」ということがまたひとつ明確になり、リニューアル後の姿についても、当初管理人たちだけで考えていたよりもさらにたくさんのヒントをいただいたように思います。
180万円を超えていただいたご支援については、そんなアパートメントを楽しい場所にするために、サイト機能のさらなる充実と、リニューアル後の運営費に充てさせていただきたいと思っています。
* * *
特に考えているのが、今までのように記事を寄稿いただくだけではなく、「アパートメント発」の企画も充実させたいということです。
まだまだアイデア段階ですが、
アパートメントからの提案で取材や記事執筆をお願いしたり、住人さん同士のコラボレーション制作の機会を作ったり、展覧会やマルシェのようなリアルの場でのイベントを開催したり、応援してくださる方向けにアニューアルレターをお送りしたり…。アパートメントとしてグッズを制作するようなことも楽しいかもしれません。
向こう1年くらいの時間をかけて、新しいアパートメントの姿を試行錯誤していくために、その走り出しの部分の資金を、残りの期間でご支援いただけたらと思っています。
* * *
7年間、いただいた寄付でサーバ代を賄うだけの低予算で運営してきたアパートメント。これまでずっと、どうしたらアパートメントらしい方法でお金のことを考えられるか悩んでいました。
ただ、今回のクラウドファンディングで改めて、現在の寄付金だけに頼る運営から、お金をいただいたり、お金をお支払いするような体制も少しずつ作ってゆきたいと強く感じるようになりました。
250万円をネクストゴールとして、改めてご支援をお願いできませんでしょうか。
アパートメントらしい存続のしかたを模索し、力を尽くすため、大事に使わせていただきます。
どうかあと6日間、引き続き応援をお願いいたします。
管理人一同
リターン
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

リニューアル後押し スタンダードコース
・管理人一同からのお礼のメール
・アパートメント「住民票」ステッカー
・リニューアル大改装記念 小冊子(管理人一同、本気で編集します)
をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

お気持ちコース
管理人一同から、寄付へのお礼と活動報告のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,773,000円
- 支援者
- 12,384人
- 残り
- 29日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 226,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日












