デジタルハリウッド大学 落合陽一ゼミ|展覧会開催へご支援を

支援総額
1,858,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
https://readyfor.jp/projects/artDPC?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月11日 23:20
「笑裏蔵刀」無事終了いたしました!
皆様のおかげで会期を完走することができました。 Gallery蔵内だけで200名以上の方に足を運んでいただくことができました。 作品をたくさんの方に見ていただきながら、 お話をすることができ、本当に有意義な時間を過ごすことができました。 たくさんの方に作品を見ていただけたのは、ひとえにご支援者様のみなさまのおかげです。 本当にありがとうございました! ただいま展覧会の様子を記録したアートブックやポストカードや新作品を制作中です。 終了後のリターンをお申し込みの方は楽しみに待って頂けましたら幸いです! まだまだDPCは続きますので、これからの活動を見守って頂けますと嬉しいです。 本当に皆様、ご支援・ご協力、また温かい応援をありがとうございました! また、「笑裏蔵刀」に限らずDPCについての報告や展覧会等を開催する際にはこちらでお知らせさせて頂こうと思います! どうぞ応援の程よろしくお願いいたします。 2022年3月11日追記 デジタルハリウッド大学 落合陽一メディアアートゼミ 藤田モネ Digital Plastik para la Convivencia
リターン
5,000円

ステッカーコース
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【学生限定】ステッカーコース
このコースは学生の方のみご選択いただけます。
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

ステッカーコース
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【学生限定】ステッカーコース
このコースは学生の方のみご選択いただけます。
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ギソクの図書館
文化財映像研究会
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
村上 愛
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
20%
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日
最近見たプロジェクト

皆様のおかげで会期を完走することができました。
Gallery蔵内だけで200名以上の方に足を運んでいただくことができました。
作品をたくさんの方に見ていただきながら、
お話をすることができ、本当に有意義な時間を過ごすことができました。
たくさんの方に作品を見ていただけたのは、ひとえにご支援者様のみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました!
ただいま展覧会の様子を記録したアートブックやポストカードや新作品を制作中です。
終了後のリターンをお申し込みの方は楽しみに待って頂けましたら幸いです!
まだまだDPCは続きますので、これからの活動を見守って頂けますと嬉しいです。
本当に皆様、ご支援・ご協力、また温かい応援をありがとうございました!
また、「笑裏蔵刀」に限らずDPCについての報告や展覧会等を開催する際にはこちらでお知らせさせて頂こうと思います!
どうぞ応援の程よろしくお願いいたします。
2022年3月11日追記
デジタルハリウッド大学 落合陽一メディアアートゼミ 藤田モネ
Digital Plastik para la Convivencia










