
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
本日8/1よりスタート!展示会継続実施へご支援を!
いつもDigital Plastik para la Convivenciaを応援いただき、誠にありがとうございます。
前回の展覧会開催に際してのご支援は、私たちにとって非常に貴重な経験となりました。その結果、無事に展覧会を開催することができ、その成功は全て皆様のおかげであると心から感謝しております。

今回、私たちは新たな挑戦として、8月1日(火)から展覧会開催継続のためのクラウドファンディングを開始する予定です。この活動を通じて、私たちは各アーティストの特徴を活かしたリターンを提供し、落合陽一から作品の一部を提供していただく予定です。
このクラウドファンディングは、前回の展覧会の成功を受けてのもので、学生だけでは資金調達が困難なため、皆様のご支援をお願いするものです。皆様のご支援が私たちの未来を作り出す大切な一歩となります。どうか、私たちの挑戦を後押ししていただけないでしょうか。
目標金額は150万円と設定しております。クラウドファンディングでは、公開直後のご支援の勢いがプロジェクトの成功に大きく影響すると言われています。そのため、皆様からの早期のご支援が、このプロジェクトを広く知らしめ、成功へと導く大きな力となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://readyfor.jp/projects/artDPC_02
第一目標金額:150万円
支援募集期間:8月1日(火)〜8月31日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうか、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円

ステッカーコース
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【学生限定】ステッカーコース
このコースは学生の方のみご選択いただけます。
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

ステッカーコース
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【学生限定】ステッカーコース
このコースは学生の方のみご選択いただけます。
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日










