
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2013年7月7日
いよいよ始まりました!
6月2日(日)仙台にて、今年参加する高校生およびそのご家族と
顔合わせを行ないました!いよいよ今年のプロジェクトの本格始動です。
今年の参加者は、男子1名・女子2名の計3名です。
初対面のため少し緊張した雰囲気のなか、オリエンテーションがスタート。
このプロジェクトの目的、サンティアゴ巡礼の歴史、
巡礼の旅のための装備などの一連の説明には、
参加者はもちろん、ご家族も真剣に聞き入ってくださいました。

初めての巡礼旅、彼らにとっては不安も多いかもしれませんが、
このプロジェクトに関わる見守り隊のみならず、
多くの方々が支援してくださっているということが、
きっと彼らの背中を押し、一歩一歩、前に進む力となるでしょう。
オリエンテーションの最後で彼らは、この旅を通して
人とのつながりを感じたい、自分自身と向き合いたい・・・と
それぞれの想いを述べてくれました。
その想いを胸に、このサンティアゴ巡礼を通して
未来を拓くための道となる経験をしてきてもらいたいと思います。

次回は、同日行なった装備フィッティングの様子をお届けします。
引き続き、ご支援どうぞよろしくお願いいたします!
*******************************
明日を拓く道プロジェクト“〇〇の一歩”Facebookページもご覧ください♪
http://www.facebook.com/asuhiraproject
リターン
3,000円+システム利用料
*プロジェクト終了後、写真入りのお礼のメッセージ
*11月に行われる報告会への案内
をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
【上記に加え】
*旅のしおり
*プロジェクトオリジナルワッペン(橙または青)
を差し上げます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*プロジェクト終了後、写真入りのお礼のメッセージ
*11月に行われる報告会への案内
をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
【上記に加え】
*旅のしおり
*プロジェクトオリジナルワッペン(橙または青)
を差し上げます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
安平町に障がいのある方も安心できる“居場所”を作りたい
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 9/30

400年受け継がれてきた100万本のクロマツの松原を後世に!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29
子ども達と保護者様が生き生きとした笑顔で向き合えるように。
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 12/20
秋、横浜で【ごちゃまぜにつながる】音楽祭を開催したい!
- 支援総額
- 1,067,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 10/4
頑張る大人の姿を学習ノートを通じてこどもたちに伝えたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28

【七大戦名古屋大会】応援団演舞を巨大広告とデモで盛り上げたい!
- 支援総額
- 2,714,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 5/31
命の線引きはしない!年間600匹の猫を診療する動物病院、存続へ
- 支援総額
- 7,165,000円
- 支援者
- 772人
- 終了日
- 5/29











