サンクスボードが完成いたしました
プロジェクトリターン品のひとつにありました、サンクスボードが完成し、本日設置を完了いたしました♪ 新しい放牧地の出入口正面に設置し、来場される皆様の目にとまる位置に設置いたしました…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,600,000円
プロジェクトリターン品のひとつにありました、サンクスボードが完成し、本日設置を完了いたしました♪ 新しい放牧地の出入口正面に設置し、来場される皆様の目にとまる位置に設置いたしました…
もっと見る9月20日よりスタートしました牧場工事ですが、間もなく完成予定となりました。 残すところは、本日(10月6日)行っております、フェンス柵の工事と、単管製の放牧地のペンキ塗り、サンク…
もっと見るクラウドファンディング達成に伴う工事の進捗報告です 9月20日から開始しました工事ですが、現在9日が経過いたしました。 期間中、1度雨天の日があり工事をできませんでしたが、工事の方…
もっと見る余生を過ごす牧場!新たなる放牧地をの工事が開始します 明日、9月20日より、いよいよ放牧地増設の工事を開始いたします。 まだまだ暑い日が続き、日中のほとんどを馬房で生活しており、早…
もっと見るこの度、アヴニールファームでは継続寄付を開始いたしました。 1日約34円から、ご支援いただけます。 詳細につきましては、継続寄付ページをご覧ください。 https://readyf…
もっと見る真に申し訳ございません・・・ 本件、プロジェクト本文の中に、プロジェクト実施完了日が、2023年8月31日と誤って記載しており、御支援いただいた皆様には、誤解を招く事となり申し訳ご…
もっと見る御支援に対する、各リターン品の進捗状況です 【8月20日現時点での御報告となります】 ・オリジナル缶バッチ、トートバッグのデザインの完成と発注完了 ・公式ホームページとサンクスボー…
もっと見る目標の160万円達成、ありがとうございます。 6月16日により挑戦してきました、このクラウドファンディングも残り1日で達成をいたしました。 これも皆様方の御協力のおかげであり、感謝…
もっと見る馬房に必要なおが屑。アヴニールファームでは、はたしてどのようにして手に入れているのでしょうか? 馬の各馬房には、おが屑を敷いています。馬にとっておが屑は大事な役目をはたしています。…
もっと見るフリースクールの生徒達に、少しでも自然の中で体験して欲しいとの想い アヴニールファームでは、毎年同市の教育委員会との提携で、フリースクールに通う小中学生の生徒達を招待し、厩務員体験…
もっと見る貴重な資源、馬糞!可能な限り循環型農業への活用を 牧場を経営するうえで、一番の問題なのかもしれません・・・ 関係者の方々から、良く聞かれます。馬糞の処理はどうされてますか? アヴニ…
もっと見るアヴニールファームでは、独自な活動を、馬に協力してもらいながら、提供しています。そんな一例を御紹介します。 【ウエディングフォト】 結婚の記念に、馬に乗って記念撮影をしていただけま…
もっと見る開放的な牧場アヴニールファーム。再び馬との出会いに感激。 【会員K様からの応援コメント】 私がアヴニールファームを知ったきっかけは、近隣のいちご農園に訪れた時の事でした。 もともと…
もっと見るアヴニールファームが出来るまでを、スライド写真にて歴史動画を作製いたしました。是非、御覧ください。 約4年前、馬の養老牧場をしようと決心して、場所を探しまわってやっと見つけてから、…
もっと見る開業4年目を迎えるアヴニールファーム。 沢山のマスメディアに登場させていただきました。 中には、完全密着の内容のもの、引退競走馬の問題に触れたものもあれば、番組内で馬に乗って楽しん…
もっと見る工作イベントを開催いたしました♪ アヴニールファームでは、年間複数回にわたり子供達を対象にしたイベントを開催しています。7月8日(土)、今年に入って早くも4回目のイベントを開催いた…
もっと見る大好きな競馬から知った引退競走馬の処遇 大阪府堺市在住のNと申します。アヴニールファームでのボランティア活動を行って約1年ほどが経過いたします。競馬が大好きで、一口馬主や週末には競…
もっと見るアヴニールファームの活動に賛同し、お手伝いしていただいているボランティアの方々!クラウドファンディング達成に向けても、応援してくれています♬ 開業間もない2020年から、アヴニール…
もっと見る養老牧場アヴニールファームの1日の仕事内容を紹介 今回は、アヴニールファームでの仕事の1日を紹介します。アヴニールファームでは、平日と土日祝日では大きく仕事の内容が変わります。今回…
もっと見る馬と人をつなげる、沢山の事業活動をしてます! アヴニールファームの大きな事業の柱として、引退競走馬を少しでも迎え入れ所有したり、預かったりしています。また、馬好きな方や興味がある方…
もっと見る第二の心臓と言われる、馬の蹄。アヴニールファームならではの管理方法。 アヴニールファームの蹄の管理は、スペイン人のアルフォンソさんが行っています。アルフォンソさんは、装蹄師でありな…
もっと見るアヴニールファームでは、定期的に馬の状況を確認し記録を続けています。例えば、体温・心拍数・お腹の音・食欲チェック・糞尿の状態など確認します。正常の状態でこれらの項目に対して、どのよ…
もっと見る絶対的エース!ズルフィカール アヴニールファームといえば、ズルフィカール(通称ズル)というほどの絶対的なエース的存在です。父ホワイトマズル、母トウホーキセキの血統で独特の顔の模様し…
もっと見るデビューできなかったサラブレッド!バジガクハヤテ! 今や”眠りの帝王”として皆さんに可愛がっていただいております、ハヤテ。ハヤテもアヴニールファーム開業の2020年に、千葉県より来…
もっと見るポニーの娘、デールちゃん紹介 今回は、アヴニールファームの馬達の紹介第2回目です。前回御紹介しました、スモモの娘になりますデールを御紹介させていただきます。デールは、アヴニールファ…
もっと見るアヴニールファーム所有馬4頭の紹介 アヴニールファームには、牧場所有馬4頭がいます。この4頭のうち、2頭がサラブレッド・2頭が親子のポニーになります。アヴニールファームでは、この所…
もっと見る3,000円+システム利用料

●御礼のメールを送ります
10,000円+システム利用料

■お礼のメール
■アヴニールファームの馬達の様子と、放牧地完成の報告動画(YouTubeにて限定公開)
■ アヴニールファームHP内に報告ページを掲載し、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします(希望制)
3,000円+システム利用料

●御礼のメールを送ります
10,000円+システム利用料

■お礼のメール
■アヴニールファームの馬達の様子と、放牧地完成の報告動画(YouTubeにて限定公開)
■ アヴニールファームHP内に報告ページを掲載し、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします(希望制)



#地域文化

#動物

#国際協力

