余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を

支援総額

1,735,000

目標金額 1,600,000円

支援者
177人
募集終了日
2023年8月14日

    https://readyfor.jp/projects/avenirfarm-2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月01日 17:00

アヴニールファームでの仕事の1日

養老牧場アヴニールファームの1日の仕事内容を紹介

今回は、アヴニールファームでの仕事の1日を紹介します。アヴニールファームでは、平日と土日祝日では大きく仕事の内容が変わります。今回ご紹介させていただくのは、平日でのアヴニールファームでの仕事内容になります。

 

夏季シーズン(7月中旬~10月中旬まで)の1日の大まかな業務の流れです

 4:00 放牧(現在の6ヶ所の放牧地にまずは6頭を放牧に出します)
      蹄の清掃の際に、馬体と足回りの状態確認



 4:30 朝飼(1回目のえさ)/放牧地と馬房内で実施
 5:00 馬房掃除開始
 6:00 スタッフの朝食休憩/予約メールの確認/本日のスケジュールすり合わせ
 6:45 再度馬房掃除/水桶、飼い桶の清掃/馬房内おが屑の補充/はき掃除
 8:00 放牧の馬交代
      蹄の清掃の際に、馬体と足回りの状態確認



 9:30 馬房掃除終了/飼付け(2回目のえさ)
      馬が食事中の時間は各スタッフ雑務(洗濯・事務業務・生草刈りなど)
11:00 放牧地の馬は馬房へ/夏季は暑いため日中の放牧はしていないです
      手入れ・馬房掃除・給水など



12:00 スタッフの昼食と休憩
14:00 馬糞処理対応(近隣農家さんの畑まで輸送作業)
      もう1名のスタッフは、飼付け(3回目のえさ)と馬房掃除など雑務作業



15:30 再度放牧(気温を見ながら涼しくなってから実施してます)
      所有馬の運動・手入れ・場外散歩など
17:30 放牧終了・手入れ・事務業務・最後の馬房掃除



19:00 飼付け(4回目のえさ)/終業
馬と接していると本当に時間の経過が早く、1日があっという間に終わります

*記載業務以外に、おが屑の引取り作業・飼料屋からの飼料引取り・病気や怪我の対応・牧場見学やふれあい体験来場者の接客対応などを実施しています。早朝6~10時の間に、ボランティアさんが来ていただいている日もあり、沢山の方々に支えられています。 

リターン

3,000+システム利用料


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

●御礼のメールを送ります

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


【応援!】引退馬・養老馬の為に放牧地を♪

【応援!】引退馬・養老馬の為に放牧地を♪

■お礼のメール

■アヴニールファームの馬達の様子と、放牧地完成の報告動画(YouTubeにて限定公開)

■ アヴニールファームHP内に報告ページを掲載し、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

3,000+システム利用料


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

●御礼のメールを送ります

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


【応援!】引退馬・養老馬の為に放牧地を♪

【応援!】引退馬・養老馬の為に放牧地を♪

■お礼のメール

■アヴニールファームの馬達の様子と、放牧地完成の報告動画(YouTubeにて限定公開)

■ アヴニールファームHP内に報告ページを掲載し、支援者さまのお名前/企業名を掲載いたします(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る