備北バス|昭和の路線バス 2350号と2511号 の延命にご支援を
備北バス|昭和の路線バス 2350号と2511号 の延命にご支援を

支援総額

6,541,000

目標金額 4,000,000円

支援者
328人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/bihokubus-2350-2511?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月20日 14:45

アツいぜ!高梁!本当に暑いです。吹屋小学校再開です!

たくさんの皆様からのご支援、本当にありがとうございます!

あたたかいお言葉もいただき、職員一同、身が引き締まる思いです。

重ね重ね、ありがとうございます、頑張ります!

 

さて、今日はとても良い天気になりました。備北バスの本拠、高梁市は雪も降りますが初夏までは日本トップクラスの最高気温で有名な山間都市です。

暑いです!でも明日は雨でしょうか?4月20日は二十四節季でいう『穀雨』、恵みの雨が降るころです。水田を準備し田植えに向けて地域の皆様も頑張っておられます。

 

暖かく(暑く?)なり緑の美しさも増してきた高梁市の観光地で有名なところと言えば…

備中松山城と猫城主・さんじゅーろーですが…もう一つ!

日本遺産に登録されたベンガラの町・吹屋の『吹屋小学校』、改修を終え再オープンとなりました!日本最古の木造校舎でドラマ・映画のロケ地としても有名です。カーネーション、ごちそうさん、裸の大将、レッドクロスなど、たくさんの作品がございます。

高梁の町おこしの一助になることを願って、弊社も今日も安全運転で頑張ります!

※ちなみに弊社では吹屋小学校のペーパーモデルを販売しております、弊社HPにも紹介がございますので、よろしければぜひ!

下記写真のものは弊社職員家族が作成したもので、ペーパーモデルには校舎の部分しかありません。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールをお届けします

■お礼のメール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

8,000+システム利用料


alt

備北バス オリジナルグッズセットをお届け

■お礼のメール

■備北バスピンバッジ

■新見らくるっとチョロQ

申込数
65
在庫数
85
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールをお届けします

■お礼のメール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

8,000+システム利用料


alt

備北バス オリジナルグッズセットをお届け

■お礼のメール

■備北バスピンバッジ

■新見らくるっとチョロQ

申込数
65
在庫数
85
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る