ゴミ屋敷多頭飼育レスキューから2年〜新シェルター移転プロジェクト〜
ゴミ屋敷多頭飼育レスキューから2年〜新シェルター移転プロジェクト〜

支援総額

2,245,552

目標金額 1,850,000円

支援者
181人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/bingo-neko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月29日 22:12

【終了まであと24時間】もう一押し!お力を貸してください!!

「びんごねこのおうち」に引っ越して2ヶ月が経ちました。

前のシェルターと比べて変わったことがあります。

それはファミリーのおトイレ事情です。

 

保護する前のゴミ屋敷では当然、トイレなんてありませんでした。

乾燥した糞を砂がわりに排泄…

呼吸をするのを躊躇するような悪臭の中、このファミリーは暮らしていました。

全頭保護し、仮シェルターで暮らし始めた頃も「トイレで排泄する」ということがなかなかできず、敷物や毛布などが汚れていることが多い状況でした。

ところが…

なんということでしょう。

「びんごねこのおうち」に引っ越してから、トイレ以外での排泄は全くと言っていいほどありません。

 

本来、猫はとても綺麗好きな動物です。

みんながこの新しい環境を汚すまいと気をつけてくれているようです。

 

「びんごねこのおうち」のトイレは檜のチップを使用しています。

おしっこで崩れるチップです。

スコップでかき混ぜることで崩れたチップを下のペットシーツに落とします。

これをシートごとポイ。で完了です。

鉱物系の砂を入れたトイレも複数用意しており、便はほとんどそちらでしてくれています。

 

保護した当初、ほとんどのコはトイレの使い方を知らないようでした。

あれから2年。みんな成長したんだなあ、としみじみ思いながら、トイレでみんなの便りを回収しています。

 

「びんごねこのおうち」は今日も穏やかな時間が流れています。

この時間がいつまでも続くよう、私たちは守っていきます。

どうか、引き続きのご支援と拡散のご協力をよろしくお願いします。

 

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


全力応援:すみ子の幸せ

全力応援:すみ子の幸せ

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


全力応援:黒猫の美しさ

全力応援:黒猫の美しさ

感謝のメールをお送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


全力応援:すみ子の幸せ

全力応援:すみ子の幸せ

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


全力応援:黒猫の美しさ

全力応援:黒猫の美しさ

感謝のメールをお送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る