支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2016年6月29日
ついに団体設立!
明日、5月5日、ついに私たちバードシッターズは
正式に団体としての設立日を迎えます!
2016年に入り、徐々に準備を整えてきました。
振り返ればロゴデザインの決定、ファンディング・寄付の開始、
ウェブシステムの構築、パンフレットやSNSを通しての広報と
少しずつ形になってきたかなーという感じ。
そして、5月に入って、発起人とりきちによる日本のイベントでの
「バードシッターズ」の説明会・意見交換会が行われ、
いよいよこの日を迎えることとなりました。
最初は、とりきち横丁のオフィスを借りて、たった4人で話し合っていたものが、(しかもうち3人は鳥素人です笑)
いまやこんなに多くの方に知っていただき、
そしてご賛同・ご支援頂けるまでになりました。
ファンディングの際も感じましたが、
同じ思いのもと頑張れる方に出会えることは、
なにものにも代えがたい喜びを得られます。
そして、私たちの活動は、いまの日本に足りない
ペットインフラのひとつであることは事実です。
決して簡単ではないかもしれませんが、
必ず、日本の愛鳥家にとってスタンダードな存在になるよう、
これからも気を引き締めてまいります!
設立に合わせて、シッター制度に参加頂ける「試運用」も
スタートいたします。
こちらには事前の「仮登録」が必要です。
所定の用紙に必要事項を記入していただき提出をお願いする予定です。
仮登録用のフォームをインターネット上でも準備しております!
こちらは、今回のイベントでの改善点・ご意見を反映したのち、
公開いたしますので、今しばらくお待ちください。
以前、提案していた「支部制度」に関しましても、
先の震災を受けて、シムテム上の利便性ではなく、まず利用者数の確保と
制度の早急な運営開始を優先したいとの思いから、
一旦、採用を見送りにしております。
詳しい「支部」のお話はこちらから!
明日からのバードシッターズ、
やっと殻を破って、飛び立ちます~
リターン
3,000円
感謝のメールをお送りします!
・発起人とりきちより感謝のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

【数量限定】「とりきち横丁」2,500円クーポン
・発起人とりきちより感謝のメール
・鳥用品をドイツより販売するインターネットショッピングサイト「とりきち横丁」でご利用いただける、特別クーポン2,500円分
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円
感謝のメールをお送りします!
・発起人とりきちより感謝のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

【数量限定】「とりきち横丁」2,500円クーポン
・発起人とりきちより感謝のメール
・鳥用品をドイツより販売するインターネットショッピングサイト「とりきち横丁」でご利用いただける、特別クーポン2,500円分
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 55日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,315,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人










