このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
余生に一筆の活力を。おばあちゃん達の水墨画で広がる笑顔の輪
余生に一筆の活力を。おばあちゃん達の水墨画で広がる笑顔の輪
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

176,000

目標金額 530,000円

支援者
20人
募集終了日
2017年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bokuzen-suiboku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月20日 00:33

土曜日の午後に水墨画教室がありました。

板橋区にある介護施設にて9/16(土)の午後に水墨画教室を開催いたしました。

ご参加者さまは、いつもの6人のおばあちゃまでした。

お題目は栗です。

 


今回のお教室で描いた作品は11月の展示会に出品するお話をしていましたので
おばあちゃま達はいつもより念入りに練習をして
濃淡の研究をして
筆遣いのコツを掴むまで
おしゃべりもほどほどに
皆さま集中されていました。

何枚かハガキに仕上げを描いてくださり
一番ステキな出来映えのハガキを選んで提出頂きました。

 


今回はお名前もしっかり書いて頂きました。
中には、以前落款をお作りになっていたおばあちゃまもいらして

「持ってたのを思い出したわ。」

と、今回の展示会に出品する絵に落款を押して提出してくださいました。
赤い朱印が栄えて素敵でした。

皆さまの提出作品をテーブルに並べて置いているとおばあちゃま達がより集まって

「あなたの上手ね」

「あなたこそ素晴らしいわよ。」

と、皆さまの提出作品を見て感想を言いあってました。

そのご様子を見るだけで
わたしはとてもうれしくて
展示会を絶対に実現させて
おばあちゃま達ご本人にも
そして、ご家族や友人知人の方々にも見て頂きたい。
この笑顔の輪を広げたいと思いました。

 


現在9名の方より89000円ものご支援を頂いております。
初めてお目にかかる方もいらっしゃって責任をひしひしと感じております。
身が引き締まる思いです。

これからまだ残り40日残っています。

引き続き温かいご支援の程よろしくお願い申し上げます。

松木墨善

リターン

10,000


【NEW!】【1万円応援コース】ご支援のすべてを展示会に使わせていただきます

【NEW!】【1万円応援コース】ご支援のすべてを展示会に使わせていただきます

●いただいたご支援のうちリターンに関わる費用以外は、展示会開催のため大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


alt

お礼のお手紙を差し上げます

●松木墨善が支援者のみなさまに、心をこめた感謝の文章をお送りいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【NEW!】【1万円応援コース】ご支援のすべてを展示会に使わせていただきます

【NEW!】【1万円応援コース】ご支援のすべてを展示会に使わせていただきます

●いただいたご支援のうちリターンに関わる費用以外は、展示会開催のため大切に使わせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


alt

お礼のお手紙を差し上げます

●松木墨善が支援者のみなさまに、心をこめた感謝の文章をお送りいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る