保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月15日 10:48

最近の様子

活動報告の間隔が空いてしまい、申し訳ありません。

 

最近の猫さんたちはというと、

 

 

お天気のいい日は、

ぽかぽかの窓辺でくつろいでいます。

 

 

菅藤のおともだちから、

たくさんにゃんもっく(にゃんこの為のハンモック)をいただいたので、

 

キャットウォークにつけてみました。

 

 

ビビリの子が隠れたりするかな?と思い、

毛布をかけてみたり。

 

びびりさん、使ってくれると思う?

 

 

 

入りたいけど…

どうしようかな…の子笑

 

みんな、マイペースで暮らしています。

 

 

 

医療の方は、

断脚になったみぎこさんは退院しました。

 

廃業したブリーダーから保護した、

目の調子がとても悪かった子は、

両目摘出になりました。

 

 

 

 

 

他の健康な子たちは、

順番に不妊手術を進めています。

 

 

 

保護時に必ず血液検査をしていますが、

念のために手術の際にも

再度検査してもらっていて、

先生が、わからなくなるといけないので、と、

写真付きで結果を送ってくれます。

(実際の写真は、

麻酔で寝ている猫さんもちゃんと入っていますが、

ここでは切り取った画像をお見せします。)

 

 

写真は一部ですが、

かなりの数の子の不妊手術が進んでいます。

 

 

フードなどの物資や、

医療費のご支援をお願いさせていただいております。

受付はちーむぼんぼんですが、

両団体の猫たちのために使っていますので、

どうぞ宜しくお願いします。

 

https://ameblo.jp/michikomeri/entry-12886381568.html

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る