
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
初めまして。ご無沙汰しております。
2012年より自宅を開放しまして地元密着型の民間の学童保育所を開設しております寳 鈴子と申します。小学校の教師を34年もさせて頂いたのに年々窮屈になる学校現場に納まりきれず飛び出しました。丁度大震災の年でした。被災地だけど夢のある子どもの居場所をと思って今年で8年目です。子どもと共に過ごす毎日は楽しく保護者の方に頼られれば、充実感を味わう事ができました。
しかし、子ども達の保護者の置かれた環境は決して十分とは言えませんでした。貧困とは言えなくても深夜まで子どもを置いて残業する方、シングルで応援が貰えずぎりぎりで頑張る方、若くして海外から日本に嫁ぎ苦労して子育てをされている方など・・毎日顔を合わせる一人一人の事情を知るにつけ何とかしたいと深く思うようになりました。
今回は経済的に苦しいとご相談いただきました親御さん方に寄り添う形で皆様のご支援を仰ぎたいと考えています。
もしお目に留まりましたら、どうぞ小さな民間学童に入れたいと願うささやかな保護者の願いを叶えて下さいますようにお願いします。
活動の様子は、日々FB「放課後こどもクラブBremen」で公開しておりますのでよろしかったらご高覧お願いします。
リターン
150,000円

【これで達成コース!】頑張る子どもと保護者を応援してください!
・子どもたちが書いたサンキューレターをお送りします。
ご支援の多くを、今回のプロジェクトに使用させていただきます。
こちらで達成しましたら、Bremenの活動を継続でき、子どもたちとその保護者の方々の笑顔につながります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【Bremen全力応援コース・3000円】頑張る子どもと保護者を応援してください!
・子どもたちが書いたサンキューレターをお送りします。
ご支援の多くを、今回のプロジェクトに使用させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
150,000円

【これで達成コース!】頑張る子どもと保護者を応援してください!
・子どもたちが書いたサンキューレターをお送りします。
ご支援の多くを、今回のプロジェクトに使用させていただきます。
こちらで達成しましたら、Bremenの活動を継続でき、子どもたちとその保護者の方々の笑顔につながります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【Bremen全力応援コース・3000円】頑張る子どもと保護者を応援してください!
・子どもたちが書いたサンキューレターをお送りします。
ご支援の多くを、今回のプロジェクトに使用させていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人









