
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 223人
- 募集終了日
- 2024年12月25日
演劇集団宇宙水槽の宮田晃志さんから応援メッセージをいただきました!
プロジェクトもちょうど折り返し点となりました!
ここまで、たくさんのみなさまにご支援いただくことができ、目標の57%、1,716,000円のご支援をいただいております。
ご支援をいただいたみなさま、拡散ご協力をいただいたみなさま、誠に有り難うございます。
本日は鹿児島で精力的に活動をされていて、今年6月には当法人の企画で中学校公演も実施していただいた演劇集団宇宙水槽の代表、宮田晃志さんよりいただいた応援メッセージをご紹介させていただきます。
**********
子どもの頃に触れた芸術体験の「衝撃」!
覚えているでしょうか? 私はよく覚えています。
小学5、6年生の時、今となっては名前もわからない劇団が、小学校の体育館で『杜子春』を上演しました。
……あ、よく覚えているといったのは嘘でした。ストーリーは全く思い出せません。
思い出せないのですが、ただ「すごかった!」という感触だけは深く心に残りました。
友達と遊んだいつもの体育館が、音楽や照明、役者の演技で暗く不気味な、全く違う空間に変わったのです。
他に、マジシャンや腹話術師が学校を訪れるイベントもありましたが、こちらも初めて観た知らない世界に「衝撃」を受けたのを覚えています。
あれから20年。今ではその舞台を作る側に立っています。
私たちの劇団も、時折中学校での公演の機会をいただくことがありますが、役者やスタッフの移動、宿泊、大道具や機材の運搬……と考えると、少人数の学校や離島の学校に行くのは中々難しいと感じています。
でも、そんな子どもたちにだってあの「衝撃」を体験して欲しい。
子どもたちに芸術体験の機会をつくるこのプロジェクトは、触れる機会の少ない世界に出会わせてくれるとても素敵な取り組みだと思います。
演劇集団宇宙水槽一同、このクラウドを応援しています!
演劇集団宇宙水槽
代表 宮田晃志
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
■感謝のメール
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
活動報告書
■感謝のメール
■活動報告書(子どもの参加感想含む)
※冊子を郵送でお送りいたします。
■HPにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,639,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日












