
支援総額
目標金額 2,040,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2021年8月29日
心願成就ラン1週目(新温泉町、岸和田市、京都市、朝来市など)
こんばんは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
実は安田、このプロジェクトが始まった7月20日から願掛けといいますか、一つのチャレンジをしております。それは終了までの8月29日まで毎日毎日異なる神社またはお寺に目標達成のための祈願にお参りするというものです。しかも走って・・・走るのは安田の趣味も兼ねてなんですが、毎回だいたい5~6キロの道のりです。「異なる神社やお寺」というのがポイントでして・・・近い神社ばかり選んでいると次第に遠くなっていってしまうのがつらいところです。一週間経ちましたのでどこをお参りしてきたのかご報告いたします!!
7月20日
記念すべき第1弾。安田の住んでいる大阪府貝塚市・・・ではなく、仕事先で訪れた兵庫県新温泉町にある山宮神社です。

7月21日
2日目は地元貝塚市にあります 阿理莫(ありまか)神社です。気持ちのよい青空!!なるべく鳥居の方にお尻を向けないようにお辞儀をするのがポイント。何度も写真、取り直しています・・・

7月22日
3日目は貝塚市の森稲荷神社です。いつものランニングコースの途中にある神社なんです。

7月23日
4日目は貝塚市のお隣岸和田市の岸和田天神宮です。南海岸和田駅前の大きな神社。この日もとっても天気が良くって、そして暑かったです。

7月24日
5日目は京都駅近くの道祖神社でした。19時まで京都で仕事をしておりまして、そこからランニング。そして銭湯で汗を流して帰阪しました。帰りの運転中、眠たかったです・・・安全運転がんばります。

7月25日
6日目は岸和田市の三の丸神社です。南海電鉄の蛸地蔵駅の近くにあります。早朝5時に目が覚めて走ってきました。朝のお掃除をされている方との挨拶が気持ちよかったです。

7月26日
そして本日7日目。今日は兵庫県朝来市に出張しておりました。地図アプリで「神社」と検索して見つけましたのが赤渕神社。地図アプリ使っているのに道に迷ってしまいましたが無事到着できてよかったです。

以上が最初の7日間の心願成就ランの結果報告でした。最後の8月29日まで走り切れるのでしょうか。皆さん、乞うご期待。そしてご支援の方もご検討よろしくお願いいたします!!
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日











